たこナシ焼き

たこ焼きを焼きたくなった。

 

移住してから、あまり作っていないなー。

直火で火加減が難しいので。

 

たまには挑戦してみようか。

 

煤まみれのたこ焼き鉄板を出してきて。

急遽思いついたのでタコがないけど、まーいいか。

ネギと自家製紅生姜を具にして焼く。

 

炭火だけだと火が弱いので途中からファイヤー。

いい感じに焼けた。

2回目は、ファイヤーしすぎて焦げてしまった。

やっぱり火加減、難しいな。

 

紅生姜をいれると、もれなく関西風になることを知った。

タコが無くても紅生姜があればたこ焼き!

 

たこ焼きを焼いて、改めて紅生姜の美味さを感じた。

烏梅

そういえば。

 

青梅を火棚で燻していた。

6月に収穫した青梅を竹ざるに入れて吊るす。

2ヶ月ほど燻していた。

さて、どうなっているか。

 

しわしわ。

煙で黒くなっている。

カビなどは生えていなさそう。

 

作り方があっているかわからないですが。

「烏梅」(うばい)。

 

梅の本にたまに出てくる烏梅。

生薬らしい。

 

試しに作ってみたものの・・・

使うかどうか検討中。

鉄鍋2号

先日の空き家掃除で未使用の鉄鍋が出てきました。

箱に入ったままだったので多分未使用!

 

もちろん我が家にお迎えしましたよ♪

木の蓋付きなので使い勝手が良さそう。

今まで使っていた鉄鍋は蓋が無かったのでパエリア鍋を蓋代わりに使っていました(笑)

 

さっそく頂いた鉄鍋2号でかぼちゃの煮物を作りました(^ω^)

ホクホクで美味しく出来上がりました♪

これから活躍してくれそうです!

 

 

余談ですが、先日作ったパン種の余りでピザを作りました(*^ω^*)

前に作ったパンよりこっちの方が上手に出来たかも(笑)

竹と囲炉裏

竹&囲炉裏で何かできないか。

竹の資源がほぼ無限にあるので使わないと損。

最後は薪にすればいいので最後まで使える資源。

 

調べたら「かっぽ酒」なるものがあるらしい。

竹にお酒をいれて燗を付ける。

よいではないか。

 

早速、雨が降る前に孟宗竹を伐採!

切って加工して。

 

まずはお湯を温めてみよう!

ついでに竹のお猪口も作ったので煮沸しつつ。

 

・・・30分たってもイマイチ温まらない。

 

もっと短くして近づけて温めてみよう。

竹の表面が油抜きする時のようになるくらい。

若干温かくなった!

 

本番は、燃えなくて穴が開かないぐらいでやってみるか。

「かっぽ酒」楽しみだ!

 

猪肉の囲炉裏燻製

2週間前のこと。

カルボナーラを食べたくなった!

 

でも市販のベーコンは怪しいので使いたくないし。

 

そうだ!

この前、猟師さんから猪肉のブロックをもらっていた。

 

猪肉を使ってパンチェッタを作ろう!

 

塩は、裳掛の塩がある。

ハーブは、庭にいっぱいあるので収穫して1週間乾燥。

今回はローズマリー、セージ、タイム、オレガノ、ローリエを使用。

 

1週間乾燥させたハーブを刻んで裳掛の塩とともに猪肉に刷り込む!

塩漬けした状態で1週間熟成。

 

そして本日、火棚に吊るす。

火棚ってなんて便利!

あとはドラム缶囲炉裏の煙と乾燥で1週間!

室内に肉が吊るされている。

 

土間がまた一段と謎の空間になってきた。

1週間後が待ち遠しい。

餅を焼こう

そうだ餅を焼こう!

奥で熾きを作りながら、手前で餅を焼く。

ドラム缶囲炉裏、便利!

 

買った煎餅があったので追い焼きしてみた。

焦げないように頻繁にひっくり返す。

カリッと香ばしくなった。

冷えている煎餅とは違う美味しさに。

 

そろそろ餅が焼けました。

正月の塩

本日は、塩炊き。

今回で5回目。少し慣れてきた気がします。

 

朝8:30から始めて夕方16:30に完了。

今回は約8時間で炊けました。

前々回は12時間前回は10時間だったので時間短縮!

気づきました!2口使えば早いことを。

旧暦大晦日に汲んだ海水約23リットルから塩360gが出来ました。

この塩は、梅干しに使います。

去年仕込んだ梅干しは、半量炊いた塩を使いましたが今年は全量炊いた塩。

 

そろそろ大梅も咲くころかな。

三徳園へ行く

今日は、地域の方に民具資料館へ連れて行ってもらった。

岡山市にある三徳園

 

こんな場所があったとは。

民具好きにとってはかなり楽しいところ。

 

火棚&自在鉤。

ここは我が家か?

囲炉裏&鉄鍋。

いえ違います資料館の中でした。

次回の火棚と自在鉤の参考になりました!

 

藁草履を編むときの台。

菰(こも)を編むやつ。

農具がいっぱい展示されていた!

いやー楽しいですな!

 

まわりは公園になっていて樹木がたくさん。

ツバキやサクラなどなど。

樹木にプレートも付いているので木を知るのにも良さそう。

 

また行きたくなります。

冬の必需品!

今日は一段と寒いですね…(>_<)

我が家はガスも灯油も使わない生活をしているので、真冬の水仕事は本当にシンドいです(^^;

そこで役立っているアイテムがこちら!

サーモスの水筒とサーモキャットちゃん♪

囲炉裏で沸かしたお湯をこれに入れておいて、食器を洗う時に使っています。

もちろんお茶を飲むときにも使ってます(^^)

お湯が冷めないなんて、魔法瓶マジで魔法!

お湯のありがたみを感じます\(;▽;)/