今朝みたら花が咲いていました。

ネットの画像をみるかぎりナワシロイチゴのようです。
実がなったら食べてみよう。
スーパーで買った食パンがあまりにも美味しくなくて…
パン好きの我が子もあまり食べ進まない様子だった(^∀^;)
仕方が無いのでフレンチトーストに加工しましょう。
フレンチトースト作ったことないけど、卵と牛乳と砂糖を混ぜた液に浸して焼けばいいんだよね?
ヘルシーに砂糖控えめで牛乳を豆乳に代えて作ってみました。分量は適当~♪
ちょっと焦げた…
さて、お味の方は?
うーん。不味くはないけど、砂糖控えめにしたんで味があまり無い(-_- )
やっぱ砂糖を大量添加しないといけないのかなぁ?あと、豆乳だと牛乳よりコクが無いからあっさり目の味になるのかな?
ちゃんとレシピ調べてから作った方が良かったね(^_^;)
お菓子やらパンやらばっかり作ってるから最近太ってきた(笑)
さて、今回はプリンです(^q^)
たまたま見ていたチラシに豆乳プリンのレシピが載っていたので作ってみたくなった。
でも、そのレシピで使ってる砂糖の量が尋常じゃなかったので半分くらいに減らして作ってみよう。
材料はシンプル!豆乳、卵、砂糖。以上!
全部混ぜ合わせて、煮沸消毒した瓶に流し入れる。
鍋の底に布巾を敷いて、瓶の半分が浸るくらいのお湯を入れる。
弱火で10分蒸す。火を止めて予熱で10分置く。
鍋から出して粗熱が取れたら冷蔵庫で1日しっかり冷やす。
完成♪半分はアレンジで抹茶味にしてみました。
さてさて、お味はどうかな~?
うまし!!ちゃんとプリンだ!!
砂糖の量を半分にしたのに甘さ丁度良いよ!?レシピどおりの砂糖で作ったらどうなっちゃうんだ!?(笑)
意外と簡単に作れたし美味しいし、もうプリンは買わなくていいかも(^▽^)
生米から作るお菓子という本を図書館で発見!
生米!?気になったので借りて早速作ってみることにしました。
まずはお菓子作りをする前日の夜にお米を研いで水に浸しておきます。
翌朝、作業開始。お米の水をよく切ってミキサーに投入。滑らかになるまで撹拌。
ベーキングパウダー、メープルシロップを加えて混ぜる。
油分を加えて混ぜる。本では米油を使っていたけど私は溶かしバターを使用。
マフィンカップに流し入れてオーブンで焼く。
完成!!本に載ってた分量を少し変更したのでちょっと膨らみが足りなかったなぁ。
さて、気になるお味は?
うん!美味しい(*^q^*)
お米を使ってるからなのか、すっごくモチモチした食感♪
新感覚なお菓子って感じがした。
今回はポーリッシュ法という製法で生食パンを作ってみます。
まずはポーリッシュ種をパンを作る前日の夜に仕込みます。
強力粉、ドライイースト、水を混ぜ合わせて冷蔵庫で一晩寝かせます。
これを使う事によってしっとり感が長続きするパンができるそうです。
翌朝、材料とポーリッシュ種を混ぜ合わせて捏ねていきます。
水分を多く入れる製法なのでものすごく捏ねにくい…。いつまで経ってもベチャベチャでまとまらない(‐‐;)
結局1時間以上捏ねてもまとまらなかったんで、機械の力を借りることにしました。手首めっちゃ負傷した(^^;)
ホームベーカリーさんに捏ねてもらって、その後一次発酵。
作業再開。分割して丸めてベンチタイム。伸ばして畳んで型に詰め、二次発酵。
良い感じに膨らんだ。蓋をして焼成。
焼きあがりました~♪
めっちゃ白い!?前回作った生食パンより焼き色が白い。中まで焼けてるんだろうか…。
1時間しっかり冷ましてからカット。
おぉ!中までちゃんと焼けてた。良かったぁ(‐▽‐)
早速食べてみる。
前回は癖のあるハチミツを使ったので後味に違和感があった。なので今回はきび糖を使用しました。味と食感は如何に。
うん!!美味しい!!めちゃくちゃ美味しい!!!
しっとりモチモチ♪クリ~ミ~で自然な甘み♪今回は文句無しの出来です!
高級生食パン買ったことないけど、きっとこんな感じなんだろうな~(^0^*)うまし!
またまたパン作り。
スーパーで生クリームをお安く入手できたので、生食パンを作ってみることにしました。
材料を混ぜて30分くらいこねこね。
キレイにまとまりました(^0^)かわいい!
一次発酵。
ガスを抜いて分割。
丸めて15分ベンチタイム。
伸ばして畳んで型に詰める。
二次発酵して焼成。
焼きあがりました~(^▽^)小麦の良い香り♪
何か白っぽいけど中まで焼けてるのかな…?
焼き立てはまだフニャフニャなので切って確認することはできません。
完全に冷めるまで1時間放置します。
ドキドキしながらカット。
ちゃんと中まで焼けてました!よかった~(^^;)
さて、お味と食感は。。。
う~ん。ふわふわモチモチで美味しいけど後味に違和感。
今回お砂糖の代わりにハチミツを使ったんですが、ちょっと味に癖のあるハチミツを使ったんでその癖が消えずに残ってしまったみたい。レンゲとかアカシアのような主張し過ぎないハチミツを使うべきでしたね。
生クリームがまだ残ってるので今度はお砂糖を使って作り直してみようと思います(^0^)q
パン作りハマってきた!