柿渋塗り2

前回に引き続き棚板に柿渋を塗ります。

 

3回塗ったところ。(右側)

左側は夫が試し塗りをした板。

もう塗りは終わりにして、あとは乾燥と色の変化を待ちます。

それと、柿渋の臭いが無くなるまでね(^^;

結構、ツンとした臭いがするので…

 

10月の頭には完成するかな~?完成するといいな~(笑)

黄色くなってきたキュウリ

あんまり採れなかったキュウリ。

メインのやつらは、鹿に食べられて全滅。

 

違うところに植えていた1株だけ成長。

しかし、その株からは2本しか出来ず。

 

1本は食べましたが1本は種取り用。

なんだか変な形のキュウリ。

来年は、このキュウリの種からリベンジ。

柿渋塗り

先日夫が仕込んだ柿渋がもう使えるようなので、作り途中の棚板に塗ってみた。

塗る前。

日陰で撮影したので分かりにくいですね。すみません…。

塗る前は白っぽい色をしています。

 

2回ほど塗ったところ。

最初は無色だったけど、太陽の光に当てたらだんだん色が濃くなってきました!

不思議~!!

クコ開花中

夏の暑さと水やり不足。

葉っぱが全部なくなったクコ。

 

枯れたと思いきや。

葉っぱも復活して開花中!

紫色の小さな花。

今年こそは、実を乾燥させるぞ。

エビヅル酵母

先日、夫が見つけたヤマブドウらしき植物。

調べてみたところ「エビヅル」というブドウ科ブドウ属の植物らしい。

果実は生食可能らしいのでちょっと味見…

 

すっぱい!(×3×)

しかも果肉はほとんどなく、皮をむくとほぼ種!

でも言われてみればブドウの風味がするような?

この実で酵母おこせるかな~?なんて思ってみたり(^^)

てな訳で実験!

エビヅルの実を収穫。

 

実を洗って、煮沸した瓶に入れて、水をひたひたに入れる。

最近めっきり寒くなったんで発酵するかわからないけど、うまく酵母が育ったらプレッツェル作りたいな~♪

白生姜

紅生姜が食べたくなった。

 

でも近くのスーパーで売っている紅生姜は、赤色何号が入っている。

怪しいので却下。

 

確か生姜の梅酢漬けだったような気が。

 

ちゃんと調べたらやっぱり生姜の赤梅酢漬けでした。

うちには赤梅酢はないけれど白梅酢があるではないか。

早速、仕込む。

生姜を塩でもんで水分を出して。

あとは白梅酢に漬けるだけ。

白梅酢だけれど、赤色に近い梅酢。

なので予想では、ほんのりとピンク色の生姜になるだろう。

 

結果は数日後。

モクセイの香り

裏庭から甘い香りがする。

 

遠くから飛んできた香りかと思ったら・・・

裏庭に生えている木からでした。

甘い秋の香りの花。

どこかで見た形の葉っぱ。

 

これだ!

先日、入手した「キンモクセイ」。

こちらの葉っぱと似ている。

香りも似ているような気もする。

 

でも花の色が違う。

「ギンモクセイ」だな。

金と銀が揃った。

また一つ、庭木の正体が判明しました。

 

やっぱり本物の香りは、良い!

 

偽りの香りが多い現代。

人工的な香りは頭が痛くなりますが。

自然の香りは、癒されます!

すっぱいキャベツ

ザワークラウトが食べたくなった。

酢漬けじゃないくて、しっかりと発酵させたやつ。

 

早速、仕込み。

・キャベツ500g

・裳掛の塩15g

・ローリエ、コショウ、トウガラシ

自家製は、塩とローリエとトウガラシ。

キャベツ育てるのは難しそうなので今後検討が必要。

 

あとは、暖かいところで1週間。

どんどん増えてくれ乳酸菌たち。

 

今回は、重石式ではなくスクリュー瓶式で仕込んでみました。

移住者女子会

思い付きで移住者女子会を開催♪

でも急きょ連絡を回したので全員参加は叶わずでしたが、4人集まったのでまったり女子会(*^ω^*)

みんなの持ち寄りで豪華なおやつが揃いました。

発酵発芽玄米のおにぎり、こだわり材料のクッキー、スイートポテト、黒糖シフォンケーキ。

私はシフォンケーキを作っていきました(^▽^)

スイートポテトはゴマで顔が描いてありました(・.・)

 

今年の夏に移住されたばかりの方が今回参加してくださったので、ほぼ質問攻めにしてしまいましたが(笑)

お茶をしながらワイワイお話が出来て楽しかったです(^‐^)