庭木が続々と開花中。春は近し(^0^)

小梅
やや濃い目のピンクが可愛い♪そして良い香りがする~

ロウバイ
本当に蝋細工のような質感(^^)
まさかの!
庭に生えてる謎柑橘が鳥に食べられてる!!
あんなに酸っぱい謎柑橘を食べるなんて、よっぽど食べるものが無かったんだろうか?
それとも鳥にとって酸っぱいという味覚が無いのか?
まぁ、ポン酢作る時しか使わないから別に食べてもいいけどね。
ひさしぶりに土間の改修を進めるか。
土間の一部残された合板の壁仕上げ。
合板壁の中は、いい感じの土壁が眠っていた。
土間の合板壁は、ほとんど取ったけど一部残っていた。
なぜかというと電気の配線があるから。
だがしかし。
第二種電気工事士の資格をとったのでやっと外せます。
ちなみにこのスイッチは、玄関外の上の照明。
夜に外に出ないから使っていない照明。
この際、邪魔だしスイッチを外すついでに照明ごと外すか。
安全に作業するために調査と準備。
昨日今日は急に気温が上がって暑いくらいでした。
天気も良いし、梅も咲き始めていたので観梅しながら昼食(^0^)
日当たりが良い所の枝はほぼ満開になっていました。
と、梅を眺めていたら…
メジロがやってきた!!
これは絵になる!!是非写真に納めたい!!
そしてメジロと私の戦いが始まった(笑)
常に枝から枝へと飛び回っていて、なかなかカメラが追い付かない。
急いでカメラのシャッターを押しても残像が写るだけ…。
何枚か撮ったけど納得のいく写真は撮れなかったな。負けました…(;_;)
この写真が一番マシかな(^^;)
花の蜜をついばんでるところ。
ミツバチも忙しそうに花から花へと飛び回っていました。
春だな~♪