

2月に現場調査してもらって、6月ごろに変更予定だった。
だけど予定が早くなって本日切替してもらった。
電力会社管轄のようで無料。
納屋の前に電線が無くなりスッキリ。

なんか大きくなる木を植えようかな。
これで納屋が壊れても大丈夫。


ベストな位置に引込線が来ました。
モモの木が大きくなってもあたらない。
先日、取り付けたコンセントカバー。
他のところにもコンセントカバーを付けてみた。
玄関の近くにコンセントが欲しくなったので付けたけれど。
こちらも土間同様にホコリやらが多いのでコンセントカバーを付けることに。
今回は100均の木箱を利用。
蓋と金具を付けたらいい感じのコンセントカバーになった。