いちご収穫

いちごの存在を完全に忘れてて…(笑)

久しぶりに見てみたら、しれっと実がなっていました!

貴重な一粒美味しく頂きました(^0^)

ちなみに花はこんな感じ。

5月に撮影した写真。花弁散りかけの写真しかなかった(^^;)

イチゴは白い花が定番だけど、我が家で育ててるイチゴは赤色の花です。鮮やか~♪

ハンドミキサー

ブログで時々「ハンドミキサーがあったらな~」とつぶやいていたら…

ほど暮らし読者様がハンドミキサーを譲ってくださいました(笑)

早速試しにメレンゲを泡立ててみると、あっという間にフワフワのメレンゲが出来上がりました!機械すげぇ!!

でも、手で泡立てた時よりハンドミキサーの方が泡がつぶれやすい気がする。

機械と手では泡の立ち方が違うんだろうか?

でもまぁ、便利なので今後のお菓子作りの時に使っていこうと思います(^0^)

ダマスク柄の袴

ダマスク柄の片身変わりの短袴が気に入ったので半着も縫う。

生地を多めに買ったのでついでに長いほうの袴も縫う。

間違って裾の部分を反対に縫ってしまった。

でも折り返して使うので結果的に問題なさそう。