スイープ

掛け時計の秒針がカチカチうるさいので、音がしないムーブメントに交換。

カチカチしないムーブメントを購入。スイープクオーツって言うみたい。

ネジを外して分解。

ムーブメントを付け替えて、もとどおりに組み立てて、完了。

ムーブメントがぴったりハマるか心配だったけど、ジャストサイズでした(;^3^)ふぅ

静かな掛け時計に生まれ変わりました~♪

石臼テーブル

前回の続き。

天板を鉋で整えた後、トクサで軽く全体をやする。

最後はサンドペーパーでやすって完成。

 

はい!石臼テーブル♪

だせぇ…笑

 

いつぞやに餅つきした時からずぅ~っと玄関の横に置きっぱなしにしていた石臼。

もうこの石臼を動かす体力ないのでテーブルとして活用することに(^^;

 

ちなみに天板の裏側はこうなってます。

適当(笑)

 

テーブルクロスでも掛けたらマシになるかな?

うん。やっぱダサいな(≧▽≦。)

テーブル制作

テーブルってほどではありませんが、テーブルもどきを廃材で制作。

同じ大きさの板を切り、2枚をくっつける。

鉛筆で下書きして、ノコギリで丸く切る。

丸く切るって本当大変…(×_×)

鉋で縁を整える。

ほぼ完成だけど今日は一先ずここまで~(^^)

箪笥の修理

壊れているハーモニカ箪笥

そろそろ直すか!

 

中段の着物をしまうところ。

丁番から扉が外れている。

特殊な感じで扉が付いていたみたいなのでこのままだと扉が付かないな。

丁番を交換しようと思ったが、本体から外すの大変そう。

それにこの丁番、カッコいいし。

 

ということで、このもともと付いている丁番に扉をつけるか。

さてどうしようか。

 

ボルトで付けよう!

 

まずは、丁番に穴を開け。

扉に空いていた穴を少し広げて。

ボルトでガッと締める。

木ネジだと扉が割れてしまうと思ったので。

 

いい感じに扉が直った。

これで着物がしまえるぞ!

 

次は、きちんと閉まらず、開けにくい引き出しの修理。

気が向いたらやるか。

給食の食器カゴ

数年前雑貨店で購入した食器カゴ。

囲炉裏生活を始めてから煤の付いた鍋やら何やらを洗ってるから、さすがに食器カゴも黒くなってきた(;‗;)

写真だと白く見えるけど、実物はめっちゃ黒く汚れてます(;‗;)

しかもプラスチック製品に煤が付くと洗ってもなかなか落ちないんですよ…。

本当に参ってます(><)

 

なんか代わりの食器カゴないかな~と、屋根裏を見に行ったら…

丁度良いのがあった!

 

夫がいつぞやに貰ってきた給食カゴ!

ステンレス製だし編み目も大きいから通気性良さそう♪

引き出しの中に引き出し

本日も箪笥ネタ。

 

もらった箪笥は、やっぱり臭い。

カビの臭いならまだ平気ですが、強烈な合成防虫剤の臭いがします。

頭が痛くなりそう。

 

このまま、しまったら服に合成防虫剤の臭いが付いてします。

虫のほうがまだまし。

 

数日間、引き出しを開けっぱなしにしていましたが全然消えず。

 

そこで炭の力をかりることにしました。

最近、囲炉裏で炭が良く出るし。

 

そのまま入れようと思いましたが。

煤や灰も交じっているし。

 

いいものがあった!もう一棹の箪笥の引き出し。

金具と一緒に回収していたやつ。

引き出しは、壊れていなかったので。

 

引き出しに炭を入れて引き出しに!

ピッタリ!

さて、臭いは和らぐでしょうか?

箪笥の金具を回収

先日もらった音の出る箪笥

もう1棹、計2棹の箪笥をもらっていました。

 

もう1棹は、音の出ないタイプの箪笥。

しかも、壊れていて直すのも大変そうだったので別の用途に。

 

でも付いている金具がいい感じ。

1つ外してみようかと、どんな風についているか裏を見てみると。

 

え!そんな感じに付いてるの!

ネジとかではなく、金具を穴に通して開いているだけ。

これはすぐ外せそう。

というか、こんなので運ぶとき箪笥を支えられるんだな。

 

取っ手と鉄板部分を外しました!

箪笥が3段なので計6組。

空き家の清掃などで運ぶときに、若干手より細くて持ちにくい!

と思っていたら、これ棹を通すための金具なんですね。

 

さて何に使おうか。