今年の柿渋仕込み完了。
布で絞ってあとは保管。
大きな甕で仕込んだので。
甕いっぱいと一升瓶1本&醤油瓶2本も出来た。
甘柿っぽいのを使ったので柿渋になるだろうか。
3年後が楽しみだ。
まだ庭に青柿があるので第二弾を作ろうかどうか。
今年の柿渋仕込み完了。
布で絞ってあとは保管。
大きな甕で仕込んだので。
甕いっぱいと一升瓶1本&醤油瓶2本も出来た。
甘柿っぽいのを使ったので柿渋になるだろうか。
3年後が楽しみだ。
まだ庭に青柿があるので第二弾を作ろうかどうか。
兵庫県の坂越(さこし)へ行ってきました。
坂越は市街地景観形成地区に指定され、昔の街並みを残している地域です。
伝統的な和風建築の家が並び、とても素敵な通りです(^▽^)
細い路地も素敵!
酒屋さんの看板もレトロで素敵!
素敵な雰囲気のカフェや雑貨店もありましたが、残念ながら今日は定休日…(;_;)
今度ぜったい来よう!
通りの入り口にある「旧坂越浦会所」の建物は一般公開さてれいて、中を自由に見ることができました。
なんと素敵なお宅!!
うちもこんな家が良いです!!(;▽;)
この窓良いな~(´▽`*)
畳のお部屋に高級絨毯の「赤穂緞通」が!?
この絨毯は機械では絶対作り出せない技法で、気の遠くなるような工程をすべて手作業で行うそうです。
恐れ多いので私は踏むことが出来ませんでした(^^;
何度も足を運びたくなる素敵がいっぱいの坂越でした~(*^0^*)
そういえば。
青梅を火棚で燻していた。
6月に収穫した青梅を竹ざるに入れて吊るす。
2ヶ月ほど燻していた。
さて、どうなっているか。
しわしわ。
煙で黒くなっている。
カビなどは生えていなさそう。
作り方があっているかわからないですが。
「烏梅」(うばい)。
梅の本にたまに出てくる烏梅。
生薬らしい。
試しに作ってみたものの・・・
使うかどうか検討中。
数本、挿し木したが根付いたのは1本。
青々と成長中です。
花を見れるのは、いつになるだろうか。
様々な植物が生えているここの庭ですが。
アジサイは植わっていないので、まずは1本。
来年もアジサイの挿し木をしよう!