夏の暑さ。
良く発酵していい具合に。
3種類の味噌を出してみた!
黒豆みそ、前回出したときはまだいまいちだったが今回は美味い!
麦みそ、一口食べるだけでニヤけてしまうほど美味い!
塩が馴染んでいて塩辛くない!
今日の夜は、あつあつの味噌鍋だな。
12月末に仕込んだ黒豆の味噌&農産加工場で地域の方と仕込んだ味噌を試食。
左が農産加工場の味噌。
右が黒豆の味噌。
農産加工場のほうは、麹の分量が多いのでかなり色が薄い。
黒豆のほうは、黒皮が入っているのでマダラ。
味は、両方とも出すのが早かったみたいで塩気が強い。
まだ馴染んでないかな。
でも、これもまた美味し。
味噌を出すごとに熟成して色や味が変わっていくので楽しい!
味噌汁を作ろう!
麹菌が発酵してフワフワになりました(^▽^)
味噌に使う大豆を圧力鍋で煮ていきます。
宇宙船みたいな鍋ですね!(笑)
茹で上がったらザルにあげ、うちわで扇いで冷まし、
米麹、塩、豆の煮汁を加えて混ぜます。
それを機械に通してミンチ状にし、味噌甕に詰めます。
家で味噌を作るときは豆を手で潰す作業が大変なのですが、機械を使うと一発ですね!すごい!
これで、味噌仕込みは終了。重しをのせて熟成させます。
早くて6月頃には食べれると思います(^ω^)楽しみ♪
同時進行で油揚げも作りました。作る工程はお豆腐と同じで、途中で重曹を加えます。
お豆腐状になったら切り分けて、揚げるのはそれぞれのご家庭で♪
揚げ物は普段全くやらないので、どーなることやらと思っていたら…
こーなりました(笑)
ぐちゃぐちゃ…(^^;
油が跳ねまくって土間がギトギトに。
揚げ物は二度とやるまいと心に誓ったのであった(=▽=;)
今日は地域の奥様方と一緒に味噌仕込み!特別に夫婦で参加させていただきました(^^)
加工場には大きな釜や色んな機械があって、まるで給食センターのよう!
みんなのお味噌を一度に作るので、持ち寄ったお米がこんなに。
写真じゃ大きさが分かりにくいですが、両手で抱えきれないくらいの大きさのザルです。
このザル3杯分仕込みました(笑)
セイロでお米を蒸します。
お米が蒸しあがったら台の上に広げて麹菌をまぶし、発酵機に入れます。
作業中だったのであんまり写真撮れませんでした。すみません(^^;
同時進行でお豆腐も作ります。
大豆をすり潰して大きな釜で茹で、茹で上がったものを布袋に入れて圧搾。
おからと豆乳に分けます。
大量のおから。
豆乳にニガリを入れて暫し待つ。
大量の豆腐が出来ました!
出来立ての温かいお豆腐を試食させていただきました♪
滑らかで甘くて美味しい!茶碗蒸しみたい!(*^▽^*)
今度は型に流し込んで四角く固めます。
固まったら水の中で型から外します。
はい!お豆腐の完成\(^▽^)/
味噌は毎年自分たちで仕込んでるから作業の流れは分かるけど、豆腐は家で作ったことがなかったので面白かったです。
味噌の方は、明日発酵機の中の米を混ぜて、あさって甕に詰める作業です(^^)
黒豆米味噌につづき、2種類目の味噌を。
去年から仕込みだした赤味噌を仕込むことに!
「米麹辛口赤味噌」
ようするに仙台味噌風。
【材料】
・大豆 1000g
・米麹 500g
・塩 500g
・種味噌 150g(去年仕込んだ味噌)
これで塩分14%ぐらいの味噌に。
基本の味噌(信州味噌風)より塩分濃度が高い。
豆を煮ずに蒸す。(色が濃くなるみたい)
作り方は、前回の黒豆米味噌と同じ。
材料の配合が違うぐらい。
去年仕込んだ味噌を種味噌にして菌たちを次世代の味噌へ!
寒いので蒸しあがりの豆から大量の蒸気が!!
土間が10℃ぐらいだったのですぐ冷める~
味噌を団子に丸めて空気を抜き甕へへ。
3号の甕(約5.4L)に半分ぐらい仕込んだ!
約3.3kgの赤味噌に。
1年後の開封まで去年仕込んだ味噌と並べて熟成。
去年の味噌が残っていれば食べ比べをしたいな~
ま~無理か!すぐたいらげてしまうな!
今季「第三弾」味噌仕込みへつづく。
今年で5年目。移住して初の味噌仕込み。
まずは変わり種の味噌を仕込んでみようと。
「黒豆米麹辛口淡色味噌」
ようするに黒豆の信州味噌。
【材料】
・黒豆 510g
・米麹 510g
・塩 235g
これで塩分12%ぐらいの味噌になる
まずは黒豆を水に15時間。
暗黒の水に。
水切り1時間。
水切りしてる間に蒸し器の準備。
寒いし大量の水なので沸騰するのに結構時間がかかった!
蒸すと色が落ちにくくなるようなので。
せっかく黒豆使っているので色を残したいから!
そして初の試み。
羽釜とセイロで薪を使って豆を蒸す!
今までは圧力鍋を使っていたが今回は薪があるし~燃料代かからないし~
蒸すこと3時間半!
おぅ!薪を大量に消費。補給しなければ・・・
アツアツ豆を擂粉木で潰す。
そして潰す。
黒豆といっても中は普通の大豆と同じ色だから黒皮がまだらに入った感じ。
粒を少し残すのが好み!
米麹と塩を混ぜたものを投入!
良く混ぜて。
味噌甕に投入。
この後の熟成で色がどうなるか期待。
約1.7kgの味噌になりました。
圧力鍋を使わないと半日かかってしまうのですね~
半年後が楽しみ!
今季「第二弾」味噌仕込みへつづく。
移住してから味噌の消費が増えた!
移住してから地域の方から、たくさん野菜をいただくので味噌汁を良く食べるようになった。
麦味噌はこっちに来てからはじめて甕を開けるのでどうなってるか?
麦味噌、良い色になってるではないか!
前回は甕から早く出しすぎて熟成する前にほぼ食べ終わってしまった・・・
米味噌もなかなか良い香り!
今晩は味噌汁か?