炭火焙煎その後

焙煎したコーヒーを寝かせて3日経ちました。

容器を開けてみたら何か白っぽい?

深煎りにしたつもりなんだけどなぁ…(´・_・`)

 

とりあえず淹れてみましょう♪

まずは蒸らし。

ムクムク膨らんできた!これは期待できそう!?

 

さて、お味は…。

 

とってもまろやかで美味しい!(*^▽^*)

丸みのある優しい味。

焙煎成功ってことで、

先日作ったアップルパイと一緒にいただきます(^q^)

 

ビワで鉈の柄

毎日お世話になっている「鉈」。

ほど暮らしの必需品。

 

しかし最近、柄がはずれかかってきた。

なので柄を交換しよう!

もちろん柄は、切った木の中から。

ホームセンターでは買いません。

 

今回使用した木は・・・

「枇杷」(ビワ)。

昨年剪定した枝を取っておいたやつ。

薪に使おうと思っていたがビワ材は堅いとの情報を得たので確保していた。

 

高級木刀は、ビワでできているそうな。

 

若干虫に食われていたが許容範囲。

前より持ち手が太いが大丈夫そう。

ビワで鉈の柄。

いけるぞ!

 

枇杷を剪定したら確保だな。

 

ビワの用途がまた一つ増えた。

樟脳の香り

剪定したクスノキを大量にもらった!

小学校に生えている大木を切ったやつらしい。

薪割りして断面を嗅いでみたら・・・

樟脳!

先日は、ヒノキ。

今回は、クスノキ。

薪割りしながら森林浴!

 

クスノキをドラム缶囲炉裏で焚いたら家の中が樟脳に包まれるのか?

防虫になりそう。

 

ヒノキ&クスノキ。

何か使えそうな組み合わせ。

アップルパイ

いつぞやに作ったアップルパイフィリング

冷凍しているとは言え、さすがに早く食べちゃわないとな…

と思い、ネットショップで冷凍パイシートを購入。

 

スーパーでも冷凍パイシートは売っていますが、余計なものがいっぱい入っているので(^^;

今回ネットで購入したものは、原材料が小麦粉、バター、塩の3つのみ。

シンプルが一番!

 

冷凍なので少し室温で解凍してから使うのですが、なにせ室温が冷蔵庫と同じなので成形にちょっと苦労しました(笑)

なんやかんやで完成♪

焼きたて美味い!(*^q^*)

小梅開花

庭の小梅。

おそらく何年も剪定されていなかっただろう。

 

去年は高いところに実がなっていた。

脚立にのっても道具を使っても取れないので・・・

年始にザックリと剪定。

 

残った枝を見てみると・・・

咲いてる!

小梅が咲き始めていました。

梅の花、綺麗だなー

 

今年は、どのくらい実がなるだろうか。

炭火焙煎

今日は風が強くて隙間風が冷たいです(;_;)

そんな日は炭火で暖をとりながらコーヒーでも焙煎しましょう♪

以前、囲炉裏でコーヒーを焙煎しましたが、その時はやり方を調べずになんとなく焙煎しました。

今回はちゃんと本で調べましたよ!

手網の上にアルミホイルをかぶせると、効率よく豆に熱が伝わるし香りも飛ばないみたいです。

ちなみに今回のお豆は『コロンビア』

 

30分程で焙煎完了。

苦いのが好きなのでやや深煎りにしました。

 

焙煎後3日ほど寝かせたら飲み頃なんですが、じゃあ焙煎したてのコーヒーはどんな味がするのか?

試しに1杯淹れてみました。

なんて表現したらよいか…。

不味くはないけど、今まで味わったことのない感じ(^^;

 

3日後どんな感じに味が変わっているのか楽しみですな。

竹下駄

民具の本でたまに見かける竹製の下駄。

 

うちのすぐそばには竹林。

大きな孟宗竹も生えている。

 

最近、藁縄もいい感じ。

締まった縄が綯えてきた。

 

いけるぞ竹下駄!

 

早速、太い竹を伐採。

直径14cmの竹を短く切って。

四つ割り。

もう形になりました。

 

あとは、油抜きして。

焦げた!

穴をあけて。

藁縄の鼻緒をつけて。

竹下駄の完成!

 

履き心地は、悪くない。

コンクリートの土間にカランコロンと響く。

土間履きが一つ増えた。

岡山の名水

岡山市内に湧水を汲める場所があると聞き、行ってみることに。

『雄町の冷泉』

全国名水百選に選ばれている水だそうです!

朝から沢山の人が水を汲みに来ていました。

試しに5リットルお持ち帰り。

 

帰ったら早速水を沸かしてコーヒーを淹れてみることに♪

トスティーノコーヒーさんの「マンデリン」

なんと!前から行きたかったコーヒー屋さんが、偶然にも水汲み場の近くだったので

そこでコーヒー豆を買ってきました(*^▽^*)

 

良い水と良い豆を使ったので、オシャレなカップで頂きましょう♪

味はとっても透き通っていてコーヒーとの相性も抜群で美味しかったです(*^-^*)

 

我が家の水道水は本当に不味くて、コーヒーでも料理でも水道の味(?)が際立つんです(;_;)

市内に用事がある時は毎回水を汲みに行こうかな。

陶器製の湯たんぽの実力

ここ数日、ぐんと冷え込む!

 

そんな寒い夜。

寝ているときは、足先が・・・

 

温かい!

こいつを足元に置いておくとポカポカ!

タオルでグルグル巻きにしたこいつ。

 

そうです!湯たんぽ!

この冬より使い始めた陶器製の湯たんぽ。

こいつの実力は、すごい!

 

夕方に熱々のお湯をいれて、朝まで温か。

次の日の夕方に出してもまだほんのり温かい。

24時間!

 

プラスチック製や金属製のを使ってみたが冷めるのが早い!

なのであまり使う気にはならなかった。

 

しかし、ネットで大きいのが2500円ほどで売っていた。

値段もそれほど高くない。

割らなければ長く使えるし。

 

実際使ってみて、陶器製湯たんぽの実力を知った!

情けない…

週末の寒波にやられ、完全に風邪をひいて昨日は一日中くたばっていました(×_×)

あぁ、情けない。

今年の目標は『健康』と『体力づくり』にしよう(^^;

 

私がお世話しているバラ達は大丈夫だろうか?

なんか葉が真っ黒なんだけど大丈夫かな?

枝はしっかりしているから枯れてはいなさそうだけど。

 

そんな中、放置しているにもかかわらず花を咲かせている帝王貝細工。

すごいね!尊敬しちゃう(;▽;)