何かに食われたビワの新芽

冬の間に何かに食べられたビワ。

ですが元気に新芽が出てきた。

冬に竹柵の中なのに何か大きめの獣が侵入したみたいで、庭の植物たちの葉が無くなった。

竹柵の隙間をもう少し狭くしたほうがいいのか。

ビワの新芽

ケムシにほぼすべての葉っぱを食べられたビワ。

でも最近、ケムシを見かけなくなった。

蛹になって一旦休憩か。

ビワの木はどうなっているだろうか。

緑の新芽がいっぱい出てきた。

強いぜ。

結局、実もすべて食べられて収穫できず。

今後はどうなるだろうか。

枇杷の生葉茶

枇杷の葉茶が飲みたくなった。

庭にビワの木があるけど、葉っぱを乾燥させるのはなー。

最近雨だし。

生の葉じゃダメだろうか?

ネットで調べてみたら生の葉でもよさそう。

早速収穫。

葉っぱの裏の毛を取ったほうがよいみたい。

歯ブラシやタオルを使って毛を取るみたいだけどなんだかね。

そうだいいものがあるではないか。

ヘチマタワシ!

ヘチマタワシを使って葉の裏の毛を取る。

そして煮だす。

1リットルの水とビワの生葉5枚。

15分ほど弱火で煮て15分ほど放置。

早速飲んでみましたがけっこう美味しい。

枇杷の生葉でも問題なさそう。

コナラで鉈の柄

鉈の柄がボロボロになってきたので交換。

前回の柄は、ビワ。

カミキリムシがたくさん入っていたようで穴だらけになった。

今回の柄は、コナラ。

昨年切ったコナラがちょうどいい太さだった。

上がコナラの柄。下がビワの柄。

さすがコナラ。頑丈そうだ。

ビワの実

昨年のビワ、今の時期には実が無かった。

虫に食べられて実が全滅!

 

しかし!

今年は、まだ実が!

結構、実が残っている。

しかも綺麗な状態!

このままいけるだろうか?

それとも新たな虫の襲来か。

はたまた止めに鳥に食べられるか。

 

1つぐらいは食べたいな。