ビワの新芽

ケムシにほぼすべての葉っぱを食べられたビワ。

でも最近、ケムシを見かけなくなった。

蛹になって一旦休憩か。

ビワの木はどうなっているだろうか。

緑の新芽がいっぱい出てきた。

強いぜ。

結局、実もすべて食べられて収穫できず。

今後はどうなるだろうか。

枇杷の生葉茶

枇杷の葉茶が飲みたくなった。

庭にビワの木があるけど、葉っぱを乾燥させるのはなー。

最近雨だし。

生の葉じゃダメだろうか?

ネットで調べてみたら生の葉でもよさそう。

早速収穫。

葉っぱの裏の毛を取ったほうがよいみたい。

歯ブラシやタオルを使って毛を取るみたいだけどなんだかね。

そうだいいものがあるではないか。

ヘチマタワシ!

ヘチマタワシを使って葉の裏の毛を取る。

そして煮だす。

1リットルの水とビワの生葉5枚。

15分ほど弱火で煮て15分ほど放置。

早速飲んでみましたがけっこう美味しい。

枇杷の生葉でも問題なさそう。

ビワの実

昨年のビワ、今の時期には実が無かった。

虫に食べられて実が全滅!

 

しかし!

今年は、まだ実が!

結構、実が残っている。

しかも綺麗な状態!

このままいけるだろうか?

それとも新たな虫の襲来か。

はたまた止めに鳥に食べられるか。

 

1つぐらいは食べたいな。

ビワで鉈の柄

毎日お世話になっている「鉈」。

ほど暮らしの必需品。

 

しかし最近、柄がはずれかかってきた。

なので柄を交換しよう!

もちろん柄は、切った木の中から。

ホームセンターでは買いません。

 

今回使用した木は・・・

「枇杷」(ビワ)。

昨年剪定した枝を取っておいたやつ。

薪に使おうと思っていたがビワ材は堅いとの情報を得たので確保していた。

 

高級木刀は、ビワでできているそうな。

 

若干虫に食われていたが許容範囲。

前より持ち手が太いが大丈夫そう。

ビワで鉈の柄。

いけるぞ!

 

枇杷を剪定したら確保だな。

 

ビワの用途がまた一つ増えた。

ビワの花が咲いている

昨年、バッサリ剪定されたビワの木

 

1年経ってこんなにモッサリと。

dsc09051

ビワの成長力すごい。

 

そして花が咲いていた。

dsc09052

今年は実が虫に食べられて1つも収穫できなかった。

dsc09054

来年は実が収穫できるだろうか。

 

虫たちが受粉を手伝ってくれています。

庭木紹介 其の弐 枇杷

★庭木紹介★ 其の弐

道路から家までの道の横に立派な『枇杷(ビワ)』の木が!

茂りすぎていたので地域の方に剪定していただいたがすぐに大きくなりそうだ。

DSC04482

 

枝の先につぼみが沢山。

DSC04481

実がなるのが楽しみ。そのまま食べたり、果実酒にしたり実が出来たらいろいろ試そうと。

 

「ビワの木を庭に植えると病気(不幸)になる」という伝承があるが、うちらは実も取れ、葉も取れて逆に「健康(幸せ)」になりそうだ!