味噌大集合

今年の味噌を全種類、甕から出してみた。

dsc08906

全部で5種類。

(我が家で4種。地域で1種。)

 

右から

・黒豆米味噌

dsc08907

 

・米味噌(信州風)

dsc08908

 

・麦味噌

dsc08909

 

・米味噌(仙台風)

dsc08911

 

・米味噌(裳掛農産加工)

dsc08912

 

それぞれ味が違う。

味噌って面白い!

 

そろそろ来年の味噌の計画をたてなければ。

さて何味噌を作ろうかな?

ジェノベーゼ

知り合いからお手製のジェノベーゼソースを頂きました(*^▽^*)

※ジェノベーゼソースとは、イタリアのリグリア州ジェノバ県でうまれた調味料で、ペースト状にしたバジルに松の実、チーズ、オリーブオイル、粗塩を加えたもの。

 

とりあえずパスタに使ってみました。

dsc08904

バジルの香りが口の中に広がって美味しい!!(*゜▽゜*)

なんとなく入れたシメジもソースが絡んで良いお味!!

 

次はトーストに使ってみたいな(^ω^)♪

でも近くにパン屋さんがないので中々パンを調達できない現状。。。

 

パン屋の移住者さん求む!!!\(;▽;)/

オリーブを植え替えた

5、6年前に購入したオリーブ。

「ネバディロブランコ」

毎年、挿し木用に枝を切っていたので全然実がならず。

来年は切るのを我慢しようかな。

 

大きくなってきたので植替えをしよう。

dsc08901

しかし手頃なサイズの鉢がない。

まだ地植えする場所も確保できていない。

 

木製の鉢を作ろう。

dsc08902

壊れかけの納屋に板があったのでそれを使用。

 

植替え完了!

dsc08903

他のオリーブ達も植替えをしなければ。

第2ダンボール部屋

ずぅーーっと目を背けていた第2ダンボール部屋をそろそろ片付けようかな~。

なんて急に思ってみたり(^^;

dsc08751

ちなみに第1ダンボール部屋は今年の7月に片付けました。

この第2ダンボール部屋は我が家の中で一番湿気がこもり、一番煙が滞る部屋。

物を保管しておくには最悪の部屋なんです(;_;)

案の定、ダンボールの裏側にカビが生えていたり…、白い服が煙で燻されて茶色くなっていたり…

この部屋を放置していたせいで色々痛い目に(>□<;)ギャー!

 

で、なんとかダンボールを2箱減らすことに成功したのですが、

dsc08896

始めと変わっていないような??

地獄の冬が来る前にもう少し片付け頑張ります(;▽;)

ジョウビタキ

庭でジョウビタキを見かける時季になってきました(^◇^)

dsc08885

丸くて可愛いジョウビタキ。お気に入りの野鳥です(*^ω^*)

警戒心が薄いので結構近くまで来てくれます♪

 

調べてみて分かったのですが、ジョウビタキは渡り鳥で

チベット、中国東北部から越冬の為に日本に来るそうですよ。

そんな遠くからようこそおいで下さいました(笑)

カマドウマ

土間でご飯を食っていたら扉のレールに虫が。

まさかあいつか。

 

dsc08884

カマドウマではないか!

死んだやつは、以前住んでいたところでみたが生きているやつは、はじめて。

 

害は、なさそうなのでそっとしておく。

 

こいつは不快害虫として嫌われているそうです。

スズメバチやムカデなどは毒があり攻撃してくるがなにもしていないこいつらをただ見た目が気持ち悪いというだけで殺すのはいかがなものか?

 

ほど暮らしは、害のない虫はそっとしておきます。

アクセサリーボックス

先日の文化祭で展示した作品の説明をします(*゜ω゜)ノ

 

蓋にはダマスク柄ジャガード織の生地を使用しました。

高級っぽく見えるかと思って(^^;

dsc08706

飾りのタッセルも作りやした。

プラパールのせいで安っぽい感じになっちゃったかな?

 

dsc08703

二段収納になってます。

中には赤いバラ柄の生地を使用。(青系の布が無かったので;)

dsc08707

中蓋は3つに仕切られているので、指輪やピアスなどの細かいものの収納に便利♪

 

作っておいてなんですが、自分は普段アクセサリーをつけないのでこの箱の使い道がありません(笑)

クリスマスリース

先日購入したローズマリーの枝を剪定。

枝の再利用はやはりクリスマスリースでしょう(^^)

 

と言う訳で、ちょっと早いけどクリスマスリース作り開始!

dsc08876

材料は庭で調達。蔓で編んだリースは去年の使いまわし。

ローズマリーは蔓に差し込んで固定。松ぼっくりはローズマリーに絡めて固定。

dsc08877

ヒイラギとナンテンも蔓に差し込んでいきます。

紐や針金を使った方が頑丈に出来ますが、面倒くさいので差し込むだけ!

でもやっぱり差し込むだけだと作業中にパーツがポロポロ取れたりします…(^^;

dsc08879

ヒイラギの枝を長めに切って使えば多少取れにくくなります。強引に松ぼっくりをヒイラギで押さえつけて固定(苦笑)

 

完成!

dsc08880

 

玄関の上に飾りました。

dsc08881

地味だ!(笑)

しばらくしたら葉が茶色くなってしまうので、結局はクリスマス前にもう一回作り直さなきゃいけないんです。キラキラした飾りはまたその時に付けるとしましょう(^-^)

民俗資料館へ~その1~

なぜか今住んでいる市に民俗資料館がない。

図書館に古い道具が数点展示されているだけ。

 

先日、赤穂市立民俗資料館へ行った。

たくさん道具が展示されていてかなり良い資料館。

何回も行きたくなる!

 

写真撮影OKだったので写真を撮りまくってしまった。

 

おもしろい形の下駄が置いてあった。

dsc08804

鼻緒がなく指を挟むところが木。

どんな履き心地だろうか。

dsc08805

壁面にいろんな形の下駄が展示されていた。

dsc08807

草鞋を編むときに使う道具など。

dsc08806

鼻緒をつける道具。

 

 

他にも生活の参考になりそうな道具が展示されていた。

やっぱり面白い民俗資料館!