裳掛文化祭2017

今日と明日は地域の文化祭です。

今年の移住者展示コーナーは去年の4倍くらいの広さを設けてくださいました!

でも、正直こんなにスペースを頂けると思っていなかったので、あまり作品を持っていかなかったからスカスカに…(笑)

それでも新たに二組の移住者さんが展示に加わって下さったので嬉しかったです(*^▽^*)

私はトランクとストラップとがま口ポーチを展示しました♪

今年は地域の方や子供たちのステージ発表を見たり、小学生の子達が淹れてくれたお抹茶を頂いたり、お菓子を頂いたり、ゆったりまったり文化祭を堪能することが出来ました(*^ω^*)

良い一日だった~♪

御朱印帳づくり

最近、お寺や神社で頂ける御朱印が流行っているみたいですね。ニュースで知りました。

御朱印について調べてみたら、ちょっと興味が湧いてきたので自分でオリジナル御朱印帳を作ってみることに(^^)

カルトナージュの材料なら家にたくさんあるので、さっそく作ってみよう♪

まずは厚紙をカットして表紙・裏表紙を作ります。

布をカット。生地選びに悩んだのでとりあえず二種類作ります。

厚紙に布を貼り付け。

表紙・裏表紙の完成。

 

お次は中のページ作り。

奉書紙という紙を使用。習字紙より厚手でしっかりしています。

折って、

貼って、

蛇腹のページ完成。雑な説明ですみません(^^;

 

表紙に短冊を付ける。この紙には「御朱印帳」と書くみたいだけど、ひとまず無地のまま貼り付け。

家に山梨県産の手漉き市川和紙があったのでそれを使用。短冊だけ高級品(笑)

 

蛇腹紙に表紙と裏表紙を貼り付けて、

はい!オリジナル御朱印帳の完成!!\(^0^)/

おぉ!可愛いね~!(*^▽^*)

さっそく今度使ってみよ~♪

作って遊ぼう

通販のダンボールに入っていた筒型の緩衝材。

何かに使えそう…

 

というわけで工作開始♪

筒を適当な長さに切って、フタと底を付けて、包装紙を貼っていきます。

作っていて気付いたけど、紙をキレイに貼るって難しい!どうしてもシワがつく(><)

カルトナージュを作る時はいつも布を使っていたので、伸縮しない紙を貼る難しさを初めて知った。

 

なんとか完成。茶筒型の小物入れ。

左が1号、右が2号。

2号の方が若干シワが減ったかな?

 

中は別の柄の紙を使いました。

あ~楽しかった(*^▽^*)満足、満足♪

 

さ、仕事しよ(笑)

アクセサリーボックス

先日の文化祭で展示した作品の説明をします(*゜ω゜)ノ

 

蓋にはダマスク柄ジャガード織の生地を使用しました。

高級っぽく見えるかと思って(^^;

dsc08706

飾りのタッセルも作りやした。

プラパールのせいで安っぽい感じになっちゃったかな?

 

dsc08703

二段収納になってます。

中には赤いバラ柄の生地を使用。(青系の布が無かったので;)

dsc08707

中蓋は3つに仕切られているので、指輪やピアスなどの細かいものの収納に便利♪

 

作っておいてなんですが、自分は普段アクセサリーをつけないのでこの箱の使い道がありません(笑)

裳掛文化祭

文化祭に展示する作品がギリギリ間に合って、昨日無事に搬入してきました\(;▽;)/

 

そして今日は文化祭当日。午前中に見に行ってきました(^^)

恐れ多くも移住者コーナーを設けてくださいました!ありがとうございます!(;▽;)

dsc08716

私はカルトナージュ作品を3つ出展。文化祭に向けてせっせと作っていたのは2段目のアクセサリーボックスです。

dsc08715

奥のトランクは数年前に作った作品。手前のフォトフレームはイベントで売れ残った作品です(^^;

移住者のお友達は薬草湯を展示。

色んな人に見てもらえたら良いな~♪

dsc08717

 

そして、地元の方の作品がプロ級で驚きました!∑(゜▽゜;)

多才な方が沢山いらっしゃる素敵な村です。

dsc08712

dsc08714

 

体育館のステージではピアノの演奏、人形劇、地元の子供たちの発表などやっていました。

dsc08709

全部の演目を見たかったけど用事があったので一部しか見れませんでした(;ω;)

でも大先輩移住者さんのピアノの演奏は見れて良かった!(^^)

地味に制作中

文化祭に展示する作品ですが、毎日少しずつ進めております(^^;

本体が組みあがったので後はひたすら布貼り。

 

前回のブログに載せた写真↓

dsc08503

 

 

現在はこんな感じ↓

dsc08601

貼り付けた布が浮かないようにクリップで固定して乾燥させてます。

毎日なんやかんや忙しくて、1日2~3面貼るペースです(^^;

 

文化祭には多分間に合うかと…。

出来上がった作品は文化祭当日にアップしますね(*^▽^*)

間に合うかな~?

今月末に地域で文化祭があります。

そこで移住者の作品コーナーを設けてくださるそうなので、頑張って作品づくり!

カルトナージュにしましょう♪

dsc08482

 

まずは厚紙に製図。

製図は苦手だけど…1mmでも間違えると組み上がらないので大変(>_<)

 

カットした厚紙を水張りテープで組み立てます。

dsc08503

 

制作途中の写真を撮り忘れました。。。

ここまで作るのに結構時間たってます(^^;

 

はたして文化祭に間に合うだろうか?

期待しないでお待ちください(笑)

ネコボックス制作

先日、友人からの依頼でネコ型の箱を作ることになりました。

形が複雑で難しそうですが、カルトナージュで作ってみることに。

※カルトナージュとは、厚紙を組み立てた箱に紙や布を貼り付けて仕上げるフランスの伝統的な手芸です。

厚紙に下書きをして切り出し、組み立てていきます。

DSC05274

DSC05276

DSC05285

厚紙を組み立てたら布貼り。

薄い布だとボンドが染み込みやすいので貼るのが難しい!(>_<)

DSC05345

箱の内側は別の生地を使った方が可愛いと思ったので、赤ドットにしました。

DSC05353

ミシンで目を縫い付けます。

DSC05359

顔に綿を入れてフタに貼っていきます。

ボンドが乾いたら完成!!

DSC05378

DSC05379

耳の部分の布処理が難しかった…(>△<;)

ざっくり説明しましたが、制作に約5日掛かりました。

 

今日、友人に引き渡しました。

この箱にお菓子をいっぱい詰めてギフトにするそうです(*^ω^*)

喜んでもらえると良いなぁ。