ダルゴナコーヒー

最近流行りのダルゴナコーヒーを作ってみた。

レシピを調べたらインスタントコーヒーを使うみたいなんだけど、ドリップしたコーヒーでも作れるのかな?

とりあえずやってみよう!

コーヒー(大さじ2)と砂糖(大さじ1)をボウルに入れてひたすら泡立てる。本当は砂糖大さじ2だけど、甘すぎるの嫌だったので減らしました。

5分後。まだサラサラしてる…

10分経過。あんまり変わってないかな…。砂糖減らしたら泡立たないのかな?

15分経過。腕もうヤバい。

20分経過。腕限界。ちょっともったりしたかな?ハンドミキサーがあれば楽にできるんだろうな~。

グラスに牛乳を入れて、その上に泡立てたコーヒーを乗せて完成♪

見た目ごまかす為にココアパウダーふりかけました。

完成してから気付いたけど、

これ、エスプレッソとかフレンチとか濃いコーヒーを使うべきだったんじゃ…?

飲んでみたら案の定コーヒーの味しない(笑)ただの甘いミルクだわ(^▽^;)

多分もう二度と作らないな。

20分も泡立てたらちょっと良い汗かいたわ(;´3`)ふぅ

アップルシフォンケーキ

良質な卵を入手したので、それを使ってシフォンケーキを作ってみた。

ボケボケのリンゴがあったからそれもブチ込んじゃおう♪

今回も手動でメレンゲ泡立てるの頑張ったよ!もう腕がパンパン(笑)

ハンドミキサー買おうか毎回悩むけど、なんか買っちゃったら負けな気がするんだ…(^^;

ちょっと焦げたけど良い感じに膨らみました♪

リンゴは角切りにしてバターソテーしたものを生地に加えました。

あと、水の代わりにリンゴジュースを使ったのでより一層リンゴの香りが口に広がります。美味し!(*^0^*)

あんこ

頂き物の小豆をずーっと放置していたけど虫に食われてないかしら?(^^;)

あんこにして全部消費しちゃおう。

【材料】

小豆 250g

きび糖 130g(かなり甘さひかえめ)

塩 小さじ1/3

水 750ml

小豆をガシガシ洗って、浮いた小豆は虫に食われてるので捨てる。

小豆を2回茹でこぼす。

圧力鍋に水、小豆を入れて、強火で煮る。重りが振れたら弱火にして5分煮る。

フロートが降りたら蓋を開けて、砂糖、塩を入れて混ぜ、蓋をしてもう一度強火で煮る。

重りが振れたら弱火にして5分煮る。フロートが降りたら蓋を開ける。

おしるこの場合はここで完成。

あんこにする場合はかき混ぜながら少し煮詰める。汁気が無くなるまで煮詰めちゃうとパサパサになるので、出来上がりの2歩手前くらいで火を止める。

あんこの完成♪

良い感じに出来上がった(^q^)

あんこは砂糖の量がえげつないので少し控えめにしたけど、普通の甘さにする場合は180gくらい使うみたい。

結構な量が出来たので半分は冷凍保存。

袋の上から筋をつけて凍らせば、使うときに割って小分けにできるので便利よ(^0^)/

パエリア

有頭エビを頂いたのでパエリアを作ってみることに。

パエリア初めて作るけど、洋風炊き込みご飯って感じでいいんだよね?
あれ?それはピラフか?

まぁ、いいや。適当で。

ニンニク炒めて、タマネギ・ニンジン炒めて、お米を炒めて、スープとトマト缶を入れて、エビを入れる。

エビ大混雑(笑)

鍋に蓋をして強火にかけ、蒸気が噴き出したら弱火にして15分。
火を止めたら15分蒸らす。

完成!

おぉ!良い感じに炊けてる!

って思ったけど、ちょっとスープの量が多かったのかリゾットみたいになっちゃった(^^;

でもまぁ、芯が残るよりはマシだよね。

殻を剥くのが面倒くさかったけど、えびの出汁がご飯に染みて美味しかったです♪

バスク風チーズケーキ

流行りのバスク風チーズケーキを作ってみた。

いまいち普通のベイクドチーズケーキとの違いが分かっていませんが(笑)

作り方でベイクドチーズケーキと違う所は、型にクッキングシートを敷くこと、高温で焼くこと。かな?

レシピ覚え書き。

材料(径15cm高さ5cmセルクル使用)

・クリームチーズ 200g

・卵 2個

・てんさい糖 62g

・はちみつ 8g

・プレーンヨーグルト 100g

・生クリーム 130ml

・薄力粉 大さじ1

型にクッキングシートを敷きこむ。オーブンを220℃に予熱しておく。

クリームチーズをボウルに入れて、泡だて器でクリーム状になるまで練る。

砂糖、はちみつを入れて擦り混ぜる。

溶き卵を3回に分けて入れ、混ぜる。

薄力粉を振るい入れて混ぜる。

生クリームを入れて混ぜる。

ヨーグルトを入れて混ぜる。

濾し器で濾して、型に流し入れる。

220℃のオーブンで30分焼く。

焼き上がったら粗熱をとって、冷蔵庫で冷やす。

完成。

もうちょっと焦がした方が良かったのかな?正解が分からん。

しっとりなめらかで美味しかったです♪(*^0^*)

本当はクリームチーズを300~400gくらい使うみたいなんですが、クリームチーズお高いので今回プレーンヨーグルトで嵩増ししました(笑)

鹿肉でミートタルト

鹿肉が冷凍庫を占拠してるからどんどん使わなくては!

今日は鹿肉を使ってミートタルトを作りました。

タルト生地はサクサクにしたかったので先に焼いておきました。

中に入れる具は、鹿肉、玉ねぎ、じゃがいも、舞茸、人参、ニンニク、トマト。

炒めて、コンソメ、しお、コショウで味付け。タルト生地に詰めて、チェダーチーズを散らして、180度のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。

完成!

サクサクでウマウマ(*^o^*)

ブラウニー?

ナッツ盛り盛りのガトーショコラを作ったんだけど…

全然膨らまなくて平べったいケーキになっちゃった(^^;

メレンゲの泡立て不足が原因だと思う。腕が衰えたか?(笑)

これじゃガトーショコラじゃなくてブラウニーだね。

でも、ずっしりぎっしりで美味しかったです(*^q^*)

緑の卵

珍しい卵を頂きました。

綺麗な緑色!

名前は分からないとのことですが、多分これは「アローカナ」というニワトリの卵だと思います。

早速頂きましょう♪

天津飯にしてみました(^0^)

ちなみに天津飯は中国料理ではなく日本料理らしいですよ。

鹿肉つくね

最近、鹿ひき肉をどう調理するか考え中。

今回は、つくねにしよう。

包丁でよく叩き、塩麹を入れてよく捏ねる。

手が汚れるから今まで、ひき肉料理はスプーンで混ぜるだけだった。

でも塩を入れて粘りが出るまで捏ねると美味しさが全然違うことに気づく。

捏ねるの重要。

高野豆腐と炒めた玉ねぎを加えて、茹でてタレを絡めたら完成。

もはや鹿肉の臭みや硬さの気配なし。

現時点で鹿肉の調理方法は、ひき肉がベスト。