発酵あんこリベンジ

前回、初めて発酵あんこを作った時はヨーグルトメーカーを使用しました。温度設定が可能なので失敗はしなかったのですが、食感と甘さがいまいちな感じでした。

ヨーグルトメーカーより炊飯器で作ったほうが美味しいらしいので今回は炊飯器で発酵あんこにチャレンジ!

【材料】

小豆200g、乾燥麹200g、水800ml、塩少々

まずは洗った小豆と水を釜に入れ、玄米モードでスイッチオン。

ふっくら炊きあがりました。指で潰して芯が残っていなければOK。

小豆の温度が60度になるまで待機。温度が下がったら麹を入れて混ぜる。

麹が水分を吸ってパサパサになるので、様子を見ながら少しずつ水を足す。今回は約100mlくらい入れました。(分量外)

炊飯器を保温モードにして釜に濡れ布巾を掛け、8〜10時間発酵させる。濡れ布巾が乾きそうになつたらその都度濡らし、2〜3時間に1回かき混ぜる。

さて、どうなることやら?

10時間後…。

おぉ!あんこっぽくなってるよ(⁠^⁠^⁠)

塩を3つまみくらい混ぜて完成。

お味の方は…、優しい甘味と麹の香りが口に広がって美味しい〜(*°▽°*)

そしてヨーグルトメーカーで作ったときより断然こっちの方が美味しい!!

冷蔵庫で一晩寝かせると味が馴染んでもっと美味しくなるみたいなので翌日あらためて頂く事にしましょう♪

レーズンバターサンド

前回の続き。

仕上げ作業に入りまーす。

バターとホワイトチョコレートを合わせて練り練り。レーズンも加えて練り練り。

夜中に作ったクッキーに塗って、挟んで…

完成!レーズンバターサンド!

クッキーさくっ!ほろっ!クリームうんまーい!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

美味しすぎる!!けど、食べるのは1日1個にしておこう。

自分で作ったからこそ分かるヤバすぎる糖分と油分の量…(笑)

プレゼントするわけじゃないけど、ワックスペーパーが可愛かったのでラッピングしてみた(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠

クッキーと一緒に仕込んでいたケーキはチョコレートケーキになりました♪

こちらもうまし!!

ガナッシュうんまーー!!

そして糖質とりすぎー!!(⁠>⁠▽<⁠;⁠)

にんじんパウンドケーキ

毎日毎日子供に野菜を食わす方法を試行錯誤…。

今回は人参パウンドケーキを作ります。

パウンドケーキの生地に人参1本すりおろしてブチ込む!

にんじん色になった!(>▽<)

型に入れて焼く。

焼きあがっても人参色!

良い感じに焼けました~(^q^)

気泡が入っちゃって断面美しくないけど、味はめっちゃ美味しかった!!

子供も野菜が入ってるとは気づかず食べてくれました。

これは本当に美味しかったからまた作ろう!って思ったけど、メモしたレシピ消しちゃった(T0T)

また調べなきゃ。

チーズクラッカー

子供がチーズ好きなのでチーズを使ったおやつを作ってみました(^^)

【材料】バター(10g)、オートミールパウダー(40g)、粉チーズ(5g)、ベーキングパウダー(1g)、豆乳(15ml)

まずオーブンを180度で予熱開始。

電子レンジなどでバターを溶かし、ボウルに材料をすべて入れてゴムベラで混ぜる。

麺棒で薄く伸ばし、包丁で適当な大きさに切る。フォークで穴を開ける。

予熱が完了したオーブンで15~20分焼く。

完成!

カリカリ香ばしくて美味しい!(^q^*)

でも、子供は食べてくれませんでした(苦笑)

今回も撃沈…

きなこクッキー

きなこってあまり使わないけど一袋の量って多いよね(^^;)

てなわけで、今回はきなこたっぷりクッキーを作ります。

半端に残ってたオートミールもあったのでそれも混ぜちゃいましょう♪

【材料】

きなこ(30g)、粉砕オートミール(30g)、薄力粉(50g)、砂糖(30g)、バター(65g)、卵黄(1個)

室温にもどしたバターをホイッパーで練り、砂糖を加えて擦り混ぜる。卵黄も加えてよく混ぜる。

きなこ、粉末オートミール、振るった薄力粉を入れ、切り混ぜて最後は手でひとまとめにする。

棒状にしてラップに包み、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。

5mmの厚さで切って天板に並べ、170度に予熱したオーブンで20分焼く。

完成♪

サクサクほろほろで美味しい!!

このクッキー、パンを焼いた後のオーブンで連続で焼きました。

オーブンの予熱って結構時間が掛かるから、連続して焼いちゃった方が時間的パフォーマンス的に効率良いよね♪

おやついっぱい♪

うへへ(*^q^*)

ホワイトチョコのラングドシャ

お菓子のレシピ本を見ていたらラングドシャが食べたくなったので早速作ってみましょう。

さらにホワイトチョコを挟んで北海道の定番お土産風にしてみます(^q^)

ラングドシャの材料は覚えやすいです。卵白の重さを計って、同量の小麦粉と砂糖とバターを用意すればOK。

材料を混ぜて絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に小さな円を描いて絞り出す。

180度のオーブンで10分焼く。

いっぱい焼けました~♪

次に湯煎で溶かしたホワイトチョコを塗って挟む。

いっぱい出来ました~(^▽^)♪

冷蔵庫で冷やすとチョコがしっかり固まってひんやり美味しい!

一口サイズだからパクパク食べちゃう(笑)

わー!太るー!(>▽<。)

チーズスコーン

チーズクーペを使った時のチーズが残っていたので、これを使ってチーズスコーンを作ります♪

4年前にスコーンを作った時のレシピが残っていたので、それを見ながら作業していきます。

【材料】

薄力粉(100g)、ベーキングパウダー(3g)、砂糖(5g)、塩(ひとつまみ)、バター(20g)、豆乳(50g)、チーズ(適量)

スコーンはバターを溶かさないように手を使わずカードで混ぜて、出来るだけ素早く作業します。

薄力粉とベーキングパウダーを振るう。冷蔵庫から出した冷たいバターをサイコロ状にカット。振るった粉にバターを入れ、カードで切るように混ぜる。

砂糖、塩を入れて混ぜる。牛乳を入れて混ぜる。まとめて台に出し、四角く成形して半分に切る。

チーズを挟んで切って重ねてを数回繰り返し層を作る。オーブンを200度に予熱する。

ラップに包んで冷蔵庫で休ませ、お好みの大きさにカットして焼成します。

15分焼く。

焼きあがりました~♪

カリカリサクサクうま~い!(*^q^*)

豆乳プリン

お菓子やらパンやらばっかり作ってるから最近太ってきた(笑)

さて、今回はプリンです(^q^)

たまたま見ていたチラシに豆乳プリンのレシピが載っていたので作ってみたくなった。

でも、そのレシピで使ってる砂糖の量が尋常じゃなかったので半分くらいに減らして作ってみよう。

材料はシンプル!豆乳、卵、砂糖。以上!

全部混ぜ合わせて、煮沸消毒した瓶に流し入れる。

鍋の底に布巾を敷いて、瓶の半分が浸るくらいのお湯を入れる。

弱火で10分蒸す。火を止めて予熱で10分置く。

鍋から出して粗熱が取れたら冷蔵庫で1日しっかり冷やす。

完成♪半分はアレンジで抹茶味にしてみました。

さてさて、お味はどうかな~?

うまし!!ちゃんとプリンだ!!

砂糖の量を半分にしたのに甘さ丁度良いよ!?レシピどおりの砂糖で作ったらどうなっちゃうんだ!?(笑)

意外と簡単に作れたし美味しいし、もうプリンは買わなくていいかも(^▽^)

生米マフィン

生米から作るお菓子という本を図書館で発見!

生米!?気になったので借りて早速作ってみることにしました。

まずはお菓子作りをする前日の夜にお米を研いで水に浸しておきます。

翌朝、作業開始。お米の水をよく切ってミキサーに投入。滑らかになるまで撹拌。

ベーキングパウダー、メープルシロップを加えて混ぜる。

油分を加えて混ぜる。本では米油を使っていたけど私は溶かしバターを使用。

マフィンカップに流し入れてオーブンで焼く。

完成!!本に載ってた分量を少し変更したのでちょっと膨らみが足りなかったなぁ。

さて、気になるお味は?

うん!美味しい(*^q^*)

お米を使ってるからなのか、すっごくモチモチした食感♪

新感覚なお菓子って感じがした。

ニンジンとリンゴのマフィン

子供が野菜を食べてくれなくて困った…。

おやつにこっそり野菜を忍ばすしかないですね。

今回はニンジン入りのマフィンを作ります。

【材料】マフィン用ペーパーカップ8~10個分

薄力粉(150g)、ベーキングパウダー(5g)、無塩バター(80g)、きび糖(60g)、はちみつ(10g)、卵(2こ)、豆乳(大さじ2)、ニンジン(半分)、リンゴ(半分)

オーブンを180度に予熱する。

ニンジンをすりおろして茶こしなどで水分をきる。リンゴを角切りにする。

バターを室温に戻し、ホイッパーで白くなるまで練る。きび糖、はちみつを加えてすり混ぜる。

溶き卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。

薄力粉、ベーキングパウダーを振るい入れる。粉っぽさが無くなるまで混ぜたら豆乳、ニンジン、リンゴを加えて混ぜる。

マフィンカップの5~6分くらいまで生地を入れる。

予熱が完了したオーブンで30分焼く。

完成♪いい感じ(^0^)

ニンジンの癖もなく、角切りリンゴがアクセントになって美味しい!

別の野菜でも作ってみようかな。