ひとまずノベルティ完成

とりあえず予定していたノベルティ50個が完成しました!

ニワトリのイラストが入ったメッセージカードです。

ギフトに一言添えたり、メモ書きなどに使っていただければと思います。

パッケージ裏面には仲田夫妻の紹介とブログのアドレスを書きました。

これでブログの読者が増えてくれたら嬉しいな(^-^)

 

ひとまず50個は完成しましたが、間違って余分に印刷してしまった分がまだありますので、引き続き梱包作業で~す(-▽-;

続:ノベルティ制作

引き続きノベルティ制作。

パッケージの紙とメッセージカードのカットが終わったので、次は梱包作業に入ります。

 

透明の袋に入れてセロハンテープで留める。

テープに指紋が付かないようピンセットで貼り付け。

丁寧第一(^-^)

 

最後に引っ掛ける穴を開ける。

 

はじめ50個作る予定でしたが、計算ミスでパッケージを余分に作ってしまいました。

ノルマが増えた(;_;)

が、頑張るぞ~…

ノベルティ制作

急きょイベントで配るノベルティを制作することになり、年末年始にデザインを練り、

ようやく今パッケージ制作に取り掛かっております(^^;

いつもの凝り性が発動してしまい、紙質や印刷の色具合にこだわっていたら締め切りが間近に…/(;□;)\

 

このノベルティは、1月15日に東京ビッグサイトで開催される『JOIN移住・交流&地域おこしフェア』で配布いたします。

昨年はストラップを100個作ったけど、今回は時間がないのでミニメッセージカードを50個ほど作る予定です(>_<)

完成したらまたアップします!

藁草履リベンジ

藁草履作りを再挑戦!

 

昨年のはじめに作ってみたが・・・

形はイマイチ。ペラペラだし鼻緒部分が微妙。

履き心地は、悪くなかったが雨降ったあと履いてビチョビチョに。

 

その後、藁草履には手を付けず放置。

 

しかし、年末に藁縄と藁草履の作り方を一部教わって。

また作りたくなってきた!

 

ということで藁草履を作ってみた!

左が昨日。右が本日。

なかなかいいのが出来た気が。

履き心地も問題なし!

 

藁草履と足袋。

馴染む組み合わせ。

まずは、土間履きとして実用してみよう!

 

「衣」の年は、まず履物からスタート!

初めての藁綯え

先日、夫が地域の方から藁の綯え方を教わってきたので

私にもちょっと伝授してもらいました。

しめ飾りを頂いた時に藁も一束頂いたので材料はじゅうぶんあります♪

 

6本の藁を根元で束ねて、束を半分に分け2束同時に手でこすり合わせて撚りをかけていきます。

む、難しい…。藁の先が暴れて顔にバシバシあたる(苦笑)

そして、手が痛い。慣れていないせいなのか、手のフォームが違うのか?(>_<)

 

とりあえず180センチぐらいの藁縄が完成しました。

意外とそれなりの形になった。かな?笑

 

初めて綯えた縄でミニしめ飾り作ってみました~。

適当に作ってみたけど、「縄の向き」とか「二重はダメ」とか決まりってあるのかしら?

まいっか。

 

せっかくなので土間に飾りました(^▽^)

「勇往邁進」

今年の書初め。

『勇往邁進(ゆうおうまいしん)』

目標に向かって前進する、と言う意味です。

 

最初「邁進」という字にしようと思っていましたが、漢字を調べたところ

「勇往邁進」の方がより強い意味だったので、こっちにしました。

 

昨年は、やる事なす事すべて中途半端だった気がしたので

今年はしっかりと目標を立てて前進できるよう頑張ります!!

「衣」

書初め。

今年は、「衣」。

生活に「衣」は欠かせないから。

 

ほど暮らし「衣食住」。

一番最初の文字。

 

衣がなくては生きていけない。

特に冬はそれを感じる。

寒い日も長着を重ね着したら温かい。

 

ナカダ(夫)は、着物生活。

きっちりした着物ではなく普段着の着物。

 

足袋は、去年なんどか作った。

今年は、長着なども作ってみたいな。

 

今一度「衣」について考えてみよう!

今年は、この漢字だ!

 

おまけのナカダドリ。

味噌仕込み完了

最後の味噌仕込み!

今季は、生麹を取り寄せたのでほぼ連日仕込み。

 

本日の味噌は、材料に自然栽培豆と自然栽培米麹を使いました。

どんな風味になるだろうか。

楽しみ!

新年もガンガンを焚いています!

 

豆を煮ている間は、生姜甘酒でホッコリ。

生姜をいただいたので、すりおろして。

やっぱりおろしたては、風味がいい!

 

腕が鍛えられる!

 

仕込み完了!

 

今季の仕込み。

玄米味噌

麦味噌

赤色米味噌

淡色米味噌(裳掛の塩使用)

・淡色米味噌(自然栽培材料使用)

計5種類 約15kg。

 

今季の味噌仕込みも楽しかった!