今日は毎年恒例の味噌づくり。
私は麹と塩を混ぜる係です。
冬になると手荒れが酷くなるので、この混ぜる工程は本当に地獄です。
荒れた手に塩がしみる…(>□<。)ぎゃー!
味噌づくりの記事はまた明日~。
今日は毎年恒例の味噌づくり。
私は麹と塩を混ぜる係です。
冬になると手荒れが酷くなるので、この混ぜる工程は本当に地獄です。
荒れた手に塩がしみる…(>□<。)ぎゃー!
味噌づくりの記事はまた明日~。
今季の味噌仕込みのために大豆を水に漬ける。
食パン焼いたけど、全然膨らまなかった(;△;)
本当は倍くらいの高さまで膨らむはずなんだけどな。
部屋が寒すぎるから発酵しなかったのかな?
材料にぬるま湯使ったけど、それでもダメだったか~。
今年はあまりシイタケ出てこないなと思ったら。
ひょっこりと出始めていた。
過去のブログをみたら去年は今頃、出始めていたようです。
冬至ケーキようやく完成しました!
というか、日付的にクリスマスケーキですな(笑)
今年は緑の市松模様を良く見かける年だったなぁ、と思ってそれをケーキにしました。
「ココアとほうれん草のサンセバスチャン」
ココアとほうれん草のパウンドケーキをそれぞれ焼いて、棒状に切り、チョコクリームで接着して組み立ててあります。最後にグラサージュをかけてツヤツヤに♪
もうこれはカロリーの爆弾ですね!
1cmスライスでも結構胃が重たくなりました(^▽^;)
そんで、困ったことにめちゃくちゃ美味しかった!分厚く切りたいけど我慢、我慢。
ちびっ子ちゃん用のケーキはパンケーキに水切りヨーグルトを塗ってショートケーキ風に。
冬至が過ぎて段々日が長くなっていくんだろうけど、何やら年末年始は最低気温がマイナスになるらしいぞ…
恐怖しかない(;_;)
今年は、家に日陰を作っている木を伐採。
切ったままだともったいないので、薪や原木椎茸に利用。
たくさん榾木ができた。
冬至ケーキの下ごしらえ。
今回ケーキを緑色に着色したいので、まずは着色に使うパウダーを作ります。
まずはほうれん草の葉を切り取って、よく洗ってから軽く水分を拭き取ります。
耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて、葉が重ならないように並べます。
その上にキッチンペーパーを被せて、600wの電子レンジで3分加熱します。
キッチンペーパーごとひっくり返して再度電子レンジで加熱。焦げないよう時々様子を見る。私は2分半加熱しましたが、電子レンジの機種によって加熱時間は多少異なるかもしれません。
落ち葉のようにパリパリになりました!
袋に入れて手で粗く砕き、ミルサーで粉末にします。ミルサーが無い場合はすり鉢でもOKです。
はい。完成♪
ほうれん草4束分の葉で約大さじ1杯分くらいのパウダーが出来ました(^^)
完成した冬至ケーキは明後日のブログに書きます。さて、どんな風に仕上がったかな~?(笑)
昨日は、冬至祝いでローストチキン。
薪をたくさん入れて、熾きになったらスキレットで焼いた鶏肉をロースト。
味付けはオリーブオイルのみ。
塩なしでも香ばしくて美味しかった。
今日は冬至。
毎年恒例の冬至ケーキは…間に合いませんでした(T0T)
日中は忙しいので夜にケーキを作ろうと思ったんですが、うっかり寝落ちしてしまい気が付いたら朝でした。
1日遅れになっちゃうけど、これから作り始めて明日食べることにします(^^;)
先日作った天蓋。
数日使ってみて効果あり。
外と中での体感温度が違う。
天蓋の中から外に出ると寒さを感じる。