2017年の柿渋

今年も柿渋を作ろう!

 

本年は柿が豊作のようで。

庭の柿や隣の柿畑にたくさん青い柿がいっぱい実っています。

昨年までは、もらい物の青柿を使用していましたが。

本年は、冬に強剪定をしたことも影響して庭の柿も大量に実っています。

青柿のほうがタンニンが出るようなので、本年は早めに仕込んでみます。

昨年までは9月始め前後で仕込んでいました。

それにたくさん実っても全部食べ切れないので摘果がてらに収穫。

大量!

しかし、まだまだ木に青柿がついている。

第二弾柿渋仕込みもありだな。

 

甕に入れて、杵でつぶす。

空き家清掃で貰った甕が大活躍!

あんまり潰れなかったがいいでしょう。

あとは1、2週間、1日2回混ぜて濾すだけ。

泡ブクブク

2週間前に仕込んだブルーベリー酵母

 

1週間、冷蔵庫に入れて。

そのあと常温に戻して毎日1回、蓋を開けていたが数日経っても泡が出ない。

もうダメかと思ったが・・・

 

今朝、開けたら。

こぼれるほどに勢いよく泡が出てきた!

大成功でしょう。

 

これはパンだな。

 

完全に接着

3月に接ぎ木したツルバラ。

葉は、虫に食べられて少なくなりましたが。

枝は、元気!

接いだ枝を動かしたら本体も同時に動く。

完全に接着したようです。

 

花が咲くのが楽しみ!

焼きナス

鹿に襲撃されたが復活したナス。

一つ目の実がなりました。

はじめてのナス栽培。

さて、どのようにして食べようか。

 

ナスの味がわかりそうな食べ方にしよう!

焼きナス!

炭火でじっくり焼いてみました!

なんか雰囲気、美味しそう。

焼きナスをしたことがないので。

仕上がりがよくわからないが、柔らかくなっているので食べてみよう。

トロトロで美味い!

ナスっておいしい。

自家栽培なので一段とおいしく感じる。

 

続々と花が咲いているので次は何にして食べようか。

採種も忘れずにせねば。

 

 

木の棒にカエル

昨日の大雨で元気を取り戻した庭の植物たち。

 

木の棒に緑の何かがついている。

カエルでした。

強く引っ付いている。

おそらく昨日の大雨を逃れていたのだろう。

干からびる池

庭の小さな池。

最近ドサッと雨が降らないから干からびた。

イモリやカエルたちは、無事であろうか。

 

明日は、ドサッと雨が降りそうなので水がたまるだろう。

 

味噌を取り出す

裳掛の塩仕込んだ味噌

少し食べてみようかな。

 

甕の蓋を開けると・・・

縁に産膜酵母。

緑やら黒のやつらは、いないので問題なし。

 

まだ淡い色。

味も塩がまだ馴染んでいないようで。

少しフライング。

 

もう少し熟成させたほうが良さそうでした。

梅干し完成!

今年も3日間、カンカン照り。

庭のバケツの水がお湯になっていました。

 

今年の梅干し。

やっぱり干すと赤くなる。

不思議だ。

 

瓶に詰めて完成!

すぐに食べたいところですが。

いい塩梅になるまで熟成。

左:一昨年。中:昨年。右:今年。

全部、庭の梅木から収穫した梅の実。

 

庭の梅は、毎年とれそうなので。

年に一回の楽しい作業になりそうです。