プルーンを蒔く

妻の実家からプルーンが送られてきた。

よし!!

実を食べたら蒔こう!

種にほとんど実がくっついていない。

種がとりやすい!

モモは激しくくっついていて洗うのが大変だったので。

とりあえず2粒蒔いてみた。

桃栗三年、プルーンは何年後だろうか?

 

 

庭に渋柿あり

2017年の柿渋仕込み第二弾!

 

庭に植わっているもう一本の柿の木。

移住したときは気づかなかったけど、昨年発見。

 

まだ青柿なのでこれで仕込もう!

たくさん採れた。

左の柿は第一弾を仕込んだときの柿

右の柿が今回のやつ。小さめで先が尖っている。

柿の本の写真を見ていたら尖っているほうが渋柿っぽい。

 

切ってみたら。

右が第一弾の柿。黒い粒がありたぶん甘柿。

そして、間違いないでしょう。

左は今回の柿。黒い粒なしの渋柿!

 

早速、作業。細かく切って。

潰して水をそそぐ。

あとは2週間、毎日かき混ぜ。

 

今回の柿渋は、たぶん正解でしょう。

答えがわかるのは、3年後ですが。

カマキリとセミ

家の中で作業していたら庭から虫が暴れる音が・・・

気になるので見てみたら。

カマキリがセミを捕まえていた!

そんなに、ほっそい体して大きいセミを。

しかも羽ばたいて暴れるセミを。

カマキリ恐るべし。

烏梅

そういえば。

 

青梅を火棚で燻していた。

6月に収穫した青梅を竹ざるに入れて吊るす。

2ヶ月ほど燻していた。

さて、どうなっているか。

 

しわしわ。

煙で黒くなっている。

カビなどは生えていなさそう。

 

作り方があっているかわからないですが。

「烏梅」(うばい)。

 

梅の本にたまに出てくる烏梅。

生薬らしい。

 

試しに作ってみたものの・・・

使うかどうか検討中。