子供袷羽織

製作中の子供袷羽織が完成。

表地はダマスク柄の片身変わり

裏地は椿柄のドビー生地。

試作を縫っていたのでスムーズに縫えた。

現在は、裾が地面すれすれだけど成長したら、ちょうどよくなりそう。

袖の肩揚げをしているので成長しても長く着られそう。

羽織

羽織を縫ってみようかと。

裏地付きの袷羽織にしようと思ったけど、袷ははじめてだな。

試しに余っているダブルガーゼで縫ってみた。

赤と緑の片身変わり。

適当に組み合わせてみたけどいい感じ。

以前縫った、綿入り袖なし半纏に袖を付けたような形なのでそんなに大変ではなかった。

サイズもちょうどいい。

今回は一つ身ではなく三つ身ぐらいのサイズ。

肩揚げの位置を変えたら5歳ぐらいまで使えるかな。

短くなってきた一つ身

3か月前に腰揚げしたダマスク柄の一つ身長着。

なんか裾が短くなってきたなー。

裾を引きずらないように若干短く腰揚げしていた。

そろそろ第二弾の腰揚げをしようか。

ちなみに下に着ているのは、裾を延長したステテコ

ダマスク柄の一つ身長着

お気に入りの柄。

ダマスク柄

組み合わせは、ダマスク柄と無地の片身変わり。

子供ステテコ、褌付一つ身半着、半着、袴、短袴などを縫ってみた。

最近、一つ身長着をまた着るようになったので追加で縫う。

良いじゃん。

座敷童

我が家の座敷童。

乳児の時に来ていた一つ身長着を肩揚げ&腰揚げ

大雑把に縫ってもそれなりにいい感じになる。

普段着なんで着られたらOK。

余っている麻柄シーチングで帯を作ってみた。

四角く縫うだけなのでいろんな帯を作ってみようかな。

引き続き肩揚げ腰揚げ

先日の肩揚げ&腰揚げに引き続き。

花柄のダブルガーゼの一つ身長着も肩揚げ、腰揚げ。

腰紐も付ける。

長めに作っているので揚げの位置を変えれば成長しても着られる。

ちなみにこの長着は産婦人科から帰る時に着たやつ。

1年経っても着られる着物。

いいですねー。

肩揚げと腰揚げ

夏の間、出番がなかった一つ身着物

涼しくなってきたので着てみるか。

そのままだと長いので肩揚げと腰揚げをするか。

以前、図書館で借りた本を思い出しながら試行錯誤。

それらしくなった。

なんとかなるものですね。

この調子で他の一つ身着物たちも肩揚げと腰揚げをするか。

座敷童みたい。