ロールパン

一旦涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返してきた。残暑しんどい…。

こんなに暑かったらパン生地が良く発酵しそうだな。と、思い立ってパン作り開始(笑)

強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、牛乳、バターを混ぜ合わせ、よくこねて第一発酵させる。膨らむかな~?

1時間後。

ボウルから溢れんばかりに膨らんだ!!

この後は手が汚れる作業なので写真はありません。(>_<)

生地をガス抜きして、切り分けて丸め、20分ベンチタイム。

麺棒で伸ばして、ロールパンの形に成型。天板に並べて二次発酵。

予熱したオーブンで焼いて、完成!

早速アツアツの焼き立てを頂こう♪

見た目ブサイクだけど、味はめっちゃ美味い!!(^0^*)

短い袴へ改良

最近、はけるステテコが無くなってきた。

長年使用しているユニクロで買ったゴム紐のステテコ。

穴が開いたり裂けたりして履けなくなってきた。

修繕しようと思ったけど、修繕してもすぐに他の部分が破けそうな状態。

どうしようか。

通常だと新しく買えばいいという発想ですが・・・。

そうだ。

作った袴を短くして使おう。

作った袴も増えてきたので1つを短くしてみるか。

3年ほど前に縫った4号袴。

裾を切って短パンのサイズに。

早速履いてみるといい感じじゃないですか。

まだまだ暑い日が続くので短い袴はちょうどいい。

また一つ、洋服を着なくなった。

手つかずの間

4年間ずっと見て見ぬふりをしてきた場所にそろそろ向き合ってみようかな。

それは、洗面所。

「いつか直そう。いつか直そう。」と言い続けて今に至る…。

汚くてスミマセン。廃墟の時のまんまです(^^;)

排水のパイプが折れているだけなので、パイプを取り換えて綺麗に掃除すれば使えるはずなんですが、なんかヤル気が起きない。

子供の着物

柄をつけた晒し木綿。

消しゴムはんこを作って、布用スタンプで押した。

これで何を縫ったかというと。

ちびっこ用の一つ身長着。

いちよう2歳ぐらいまで着れるはず。

洋服だとすぐサイズが小さくなって着れなくなりそうだったので。

これなら長く使える!

アイロンで定着させると落ちないインク。

すでに何回か使用していますが、色落ちしていません。

服の構造は、大人の長着と同じなので裁断サイズを変えるだけ。

一つ縫い方を覚えるだけでどんなサイズでも対応可能。

着物っていいですねー。

布おむつカバー

赤ちゃんの布おむつカバー作った。

表は防水加工が施された生地。内側はネル生地で作りました。

実際に使ってみないと分からないけど何か漏れそうな気がする(苦笑)

スタイを作った時と同じようにタグを縫い付けて、オシャレな仕上がりになりました♪

でんでん太鼓

梅雨頃に作った竹の玩具。

燃料用に切ってきた竹がちょうどいい大きさだったので作ってみた。

でんでん太鼓一号。

二号を作るかはわかりませんが。

梅雨以降、常時湿気いるので和紙がぶよぶよ。

鈍い音がなります。

あまりいい音はでていない。

そんな音で落ち着くのだろうか。

黒くないインゲン

2週間前の話。

インゲンマメを収穫。

雨が続くとすぐにカビが生えてしまうので急いで収穫。

そして、カラカラになっているうちに豆を取り出す。

結構たくさん豆ができた。

なんだか色が薄い。

蒔いた種は黒色だったような。

でも、味はたぶん同じだろうしカラフルなのでよし。

スタイ

スタイ(よだれかけ)作った。

全体的にカーブが多いから縫いにくかった~(>_<)

家にあった適当なタグを縫い付けたら何かオシャレになったよ♪

なんて書いてあるかわからないけどね(笑)

ちなみに「スタイ」は英語ではなくスウェーデンのベビーエプロンの商品名らしいです。