洗濯槽の掃除をしてみた。
過炭酸ナトリウムなどが入っている洗濯槽クリーナーを使用。
3時間浸けたらゴミがたくさん浮いてきた。
前回、洗濯槽の掃除をしたのは10年前ぐらい?
簡易囲炉裏の煙や灰などもたくさんついていたようで水が灰色になった。
定期的に掃除をしたほうがいいのかも。
洗濯槽の掃除をしてみた。
過炭酸ナトリウムなどが入っている洗濯槽クリーナーを使用。
3時間浸けたらゴミがたくさん浮いてきた。
前回、洗濯槽の掃除をしたのは10年前ぐらい?
簡易囲炉裏の煙や灰などもたくさんついていたようで水が灰色になった。
定期的に掃除をしたほうがいいのかも。
かなり汚れているアヒルのおもちゃ。
最近、子供が風呂を嫌がるので、こいつで楽しいお風呂にするか。
黒カビがたくさんついていたので掃除。
まずは分解。
ネジが錆びていたので完全には分解できなかった。
金属がついてないパーツは、過炭酸ナトリウムにつけて。
金属がついているパーツは、セスキ炭酸ソーダとクエン酸でしゅわしゅわ。
30分ぐらい浸けて、タワシで洗う。
組み立てて完了!
綺麗なアヒルになりました。
未だに片付けられていない引っ越しの荷物…。
その荷物のせいで1部屋がダンボール部屋になっている。
4年前にブログで「片付けるぞ!」みたいな記事書いたけど、ダンボール部屋は今もダンボール部屋のままです(T0T)
いい加減現実と向き合って片付けよう。
5年も放置してるってことは、もう必要のない物だろうし。早く一掃して部屋を有効活用したい!!
部屋の片付けをしたのに余計散らかった…。
なぜだ(T_T)
4年間ずっと見て見ぬふりをしてきた場所にそろそろ向き合ってみようかな。
それは、洗面所。
「いつか直そう。いつか直そう。」と言い続けて今に至る…。
汚くてスミマセン。廃墟の時のまんまです(^^;)
排水のパイプが折れているだけなので、パイプを取り換えて綺麗に掃除すれば使えるはずなんですが、なんかヤル気が起きない。
移住して3年も経つのに未だに空けていないダンボールや中身を放置したままの棚があります…。
3年も使わなかったんだから、きっともう使わないはず!
という訳で少しずつ仕分けを始めました。
ここで我が家ならではの注意点!
普段あんまり入らない部屋へ行く時は、手袋・マスク必須!あと靴下も履いた方がいいかも(笑)
普通の生活をしている方にはご理解いただけないだろうけど、囲炉裏で火を焚くと家の隅々まで煙が行き渡ります。
たとえダンボールの蓋がしてあっても、棚の扉、引き出しを閉じてあっても、完全密閉でないと煙はどこまでも侵入します。
だから、箱や棚の中身も煤まみれなんです(;_;)
片付け開始早々に手袋はもうこの有様です。
この煙の性質には本当に困ってます。けど、こればっかりは囲炉裏を使っている限り防ぎようがありません。
参ったね(´△`)
さ、仕分け。仕分けっと。
大雨が去り、梅雨明けとなりました。
我が家は大雨の被害もなく無事でしたが、あれだけ数日間も雨が降っていたので家中の木製品が大変なことになってます。
そう!カビです!
あっちも、こっちもフワフワのカビが発生…。(ちょっと写真を載せるのは遠慮しときますね)
これから掃除が大変そうだ(;_;)
実は引っ越してから今まで室内にテントを張って生活してました(笑)
その理由は…天井からゴミが落ちてくるから、寝ている時に虫に噛まれそうだから、床が汚かったから、などなど(^^;
でも、座敷を掃除したのでテント生活はもう卒業です!
↓
テントが無くなってスッキリ!
そのうち畳も剥して干したいな~
ここの地域では時々、空き家掃除のお呼びが掛かります。
地域の方々と交流できる良い機会でもありますし、これからの移住者さんも受け入れやすくなります。
が、
他にも目的がありまして…。実はお宝探しも楽しみのひとつなんです(笑)
お宝と言っても金銀財宝の事ではございませんよ?
古いお家には、昔の道具たちが眠っているのです!\(^O^)/
掃除が始まる前に欲しい道具を物色させていただいて、たくさんのお宝を見つけることができました♪
お釜、甕、火鉢、桶、食器などなど(*^ω^*)
私はかわいい食器を集めるのが好きなのですが、今回気に入ったものが結構あったのですごく嬉しいです♪
綺麗に洗ったらまた後日アップします(*>ω・)b