アヒルを掃除

かなり汚れているアヒルのおもちゃ。

最近、子供が風呂を嫌がるので、こいつで楽しいお風呂にするか。

黒カビがたくさんついていたので掃除。

まずは分解。

ネジが錆びていたので完全には分解できなかった。

金属がついてないパーツは、過炭酸ナトリウムにつけて。

金属がついているパーツは、セスキ炭酸ソーダとクエン酸でしゅわしゅわ。

30分ぐらい浸けて、タワシで洗う。

組み立てて完了!

綺麗なアヒルになりました。

あけ移し

前回、100円ショップで買った材料で「あけ移し」という玩具を作りました。

フェルトのボンボンをトングで掴み、同じ色のマスに仕分けていく玩具です。

色の認識が養われるのと、道具を使って物を掴むことによってお箸の練習にも役立つらしいです。

早速ちびっ子ちゃんに遊んでもらいましょう!

最初はトングでボンボンを掴んでみようとしましたが、うまく掴めず直ぐに飽きてしまいました。

ボンボンが入ったお皿を持って歩き回ったり、ボンボンの毛をむしったり、仕分けケースの蓋を開け閉めしたりと、別の遊びになってしまいました(^^;)

まぁ、こうなるのは予想はしてましたけどね(笑)

めげずに手作りおもちゃをこれからも作っていこうと思います!

でんでん太鼓

梅雨頃に作った竹の玩具。

燃料用に切ってきた竹がちょうどいい大きさだったので作ってみた。

でんでん太鼓一号。

二号を作るかはわかりませんが。

梅雨以降、常時湿気いるので和紙がぶよぶよ。

鈍い音がなります。

あまりいい音はでていない。

そんな音で落ち着くのだろうか。