種を見たら蒔きたくなる。
リンゴの種。
秋映という品種らしい。
こいつも育ててみるか。
ちなみに庭に植えているリンゴは、フジから取った種。
5年前ぐらいに蒔いて去年地植えにしましたが枯れずに育っています。
虫にやられて葉っぱはありませんが。
食べられるのは、いつになるのか。
種を見たら蒔きたくなる。
リンゴの種。
秋映という品種らしい。
こいつも育ててみるか。
ちなみに庭に植えているリンゴは、フジから取った種。
5年前ぐらいに蒔いて去年地植えにしましたが枯れずに育っています。
虫にやられて葉っぱはありませんが。
食べられるのは、いつになるのか。
昼間はまだ少し暖かいけど、夜はもう寒い!(>0<)
湯たんぽの出番ですね。
もう一個あったはずなんだけど…どこにしまったのやら?冬までに探し出さなくちゃ。
さらにその向こうの竹柵にまで到達している。
そのヘチマの実がかなり大きくなっている。
しかも、たくさんの実。
このヘチマは、池の横に植えてある。
なので水が切れることがないからグングンと成長しているのか。
乾燥したら収穫してタワシにするか。
先日頂いたリンゴとリンゴジュースを使ってゼリーを作りました(^0^)うまし♪
2018年の1月に仕込んだ玄米味噌。
そろそろ甕から出して食べてみようかな。
ほどよい褐色。
やっぱり濃い色のほうが美味しそうだな。
我が家では半年ぐらいだと全然熟成されていない。
1年以上経過すると美味しくなってくる。
今晩は、この玄米味噌で味噌汁ですな。
家の近くに大きな栗の木があるんですが、毎年イノシシに先を越されて食べれず…
でも今日は、おこぼれの栗を少し採取することができました(;▽;)
早速いただきましょう♪
皮を剥いてお米と一緒に炊く。
栗ご飯(^q^)うまし!
違う方法も試す。
後ろで結ぶ方法で使っていましたが違う結び方も気になる。
なので、前で結ぶ方法を試してみた。
こっちのほうがしっくりくる。
一本の布が結び方を変えるだけで使い方を変えられるので面白い。
兵児帯の抱っこ紐は楽しめる。
次はどの結び方を試そうか。
秋映(あきばえ)というリンゴを頂きました(^▽^)
程よい酸味と歯切れの良い食感♪うまし!
リンゴのお菓子作りたくなってきたなぁ~
2歳ごろまで着れるように縫ったのでかなり長い。
たまに邪魔になる。冬になったら暖かそうなのでいいんですけど。
腰揚げは動き回るようになってからしようと思っているので。
なんか方法はないだろうか。
以前、なんかの本でみたやつを試してみるか。
書いてあった長着とは形が違いますがたぶん出来る。
うまくいった。
いいじゃん。
後の裾を腰紐に通してフンドシみたいにしてみた。
リバーシブルダブルガーゼなので裏は紺色です。
裾が邪魔にならなくなった。
これでチャイルドシートや抱っこ紐の時も大丈夫そう。
日々の中で改善点を探していくのは楽しいですな。
昔ながらのシンプルな抱っこひも。結び方がちょっと難しい…。
フクレジャガードという生地で作りました。
作ったというか、布をひも状に縫っただけですけどね(^^;