落葉してきたモモ

種から大きくなっているモモ

ようやく落葉してきました。

他の多くの植物たちは、すでに落葉済なのでこのまま春まで青々としてるかと思いました。

枝分かれしている片方は、まだまだ青々としていますが。

 

種から育てるとモモの成長が学べます。

最近まで全くモモの木のことを知りませんでした。

冬至を祝う

今日は冬至。

そして毎年恒例の冬至を祝う日です(^‐^)

私は朝から冬至ケーキの仕込み。夫はディナーの仕込み。

忙しかったので作業中の写真はありません。ごめんなさい。

 

まずは冬至ディナー!

パスタから手作りしたラザニア♪

うまし!(^q^)

 

食後に冬至ケーキ!

ドーム型のケーキを作りました!

仕上げの時にスポンジが崩壊したんで、急きょスライスした苺を貼り付けてごまかした(笑)

プレートの色…青と緑は失敗したなぁ。マズそう(^^;

でも味は美味でした♪

 

これからだんだん日がのびていきますね!

寒いの苦手なんで春が待ち遠しいです!(>_<)

今朝はやけに寒いなー。

と思ったら外がかなり白っぽくなっていました!

 

一面の霜!

そして家中の水道が凍って出ませんでした。

今季初の水道凍結。

予報では0℃でしたのでノーマークでした。

 

思ったより凍っていなかったようで9時ごろには水道が出始めました。

 

ハーブ達の葉っぱにも霜がびっしりと。

縁がキラキラ。

 

耐寒性がないやつは、たぶん枯れたな。

 

恐るべし霜の力。

霜予報のチェックも必要だと学んだ。

作る時間あるかな…?

お友達から正月飾りの材料を頂きました(^^)

白いナンテンなんて初めて見ました!赤と白でめでたいですね!

さて、正月飾りいつ作ろう?

今週は冬至会の準備で忙しいし、来週はノベルティ制作しなきゃ。

あー忙し!!(>_<)

ニンジンを収穫

最近また鹿の脅威が!

昨晩は、子鹿が庭に。

 

なので野菜は、あまり育てられず。

 

スペースが限られている中の貴重な野菜を収穫。

ニンジン!

品種は、横浜改良四寸人参。

六寸ぐらいに成長していた。

 

美味しそう!

何にして食べようか。

丸餅

お餅を頂いたので早速囲炉裏で焼いてみた。

なんか…違和感ハンパない(笑)

私が角餅文化だから?

それとも焼くんじゃなくて煮るべきだったのか?

?(^ω^;)?

剪定鋏

先日の空き家掃除の手伝い

バラの他に剪定鋏もゲット!

金物として処分されそうだったので貰いました。

 

つなぎ目部分に不具合あり。

でも切れ味は問題なし。

かみあわせを注意して使ってみたら、もらったバラもサクッと切れました。

 

軸の部分を治せば、まだまだ使えそうな代物。

どんどんこんなものが増えていく我が家。

BIZEN中南米美術館

今日は以前から気になっていたBIZEN中南米美術館へ行ってきました(^^)

入り口から既にワクワクしますね!

ちなみに美術館の外壁のタイルはすべて備前焼だそうです。すごいな。

 

こちらではなんと展示物の写真撮影OK!、さらにワイワイ・ガヤガヤOK!

なんともおおらかな美術館(笑)

作品の説明もゆるい語り口調で、すごく親近感が湧く感じがして読みやすかった(^▽^)

それにしても中南米の土器や土偶は造形が美しい!

日本から出土した土器・土偶とは違った味わいがある気がする。

土の性質や焼き方の違いなのでしょうか?興味深いです(・ω・)q

 

中南米美術館のキャラクターにもなっている土偶。

 

祭礼のお面。こういう民族のお面好き♪土間に飾りたい(笑)

 

なんか可愛い(^ω^)

なんか可愛い(^ω^)

 

今日一番のお気に入り!猫型のボトル(^ω^)

 

ミュージアムショップにもマニアックなものがいっぱい。

気になったものを2点買って帰りました。

【百年の蜜】

メキシコ産リュウゼツランのシロップ。

リュウゼツランはテキーラの原料となる植物です。

【神の実コーヒー】

マヤナッツと呼ばれる木の実で作られたコーヒー。

どんな味がするのか飲むのが楽しみ♪

 

とっても楽しかったから展示物が入れ替わったらまた見に行こう(*^▽^*)

BIZEN中南米美術館

〒701-3204 岡山県備前市日生町日生241-10

開館日:土日祝(※一週間前までに2名以上で予約をすれば平日でも開けてくれるそうです!)

 

ちょうどカキオコの季節なので日生(ひなせ)にお越しの際は中南米美術館もチェックしてみてください♪

 

サワラっぽい

針葉樹のタネを蒔いたら発芽した。

昨年の11月に駅の駐車場で拾った種。

 

サワラっぽい。

 

ヒノキと見分ける方法があるようだが。

まだ小さいので、はっきりとはわからない。

 

葉っぱをこすってみると森の香りがする。

こんな小さいのにヒノキのような香り。

植物は面白い!

 

何かに使えそうかな。