藁綯いの練習

しめ飾りを作ろうと思ったけど、藁の綯い方を忘れてしまった(‐‐;)

藁の本を見ながらひとまず練習。

 

とりあえず形にはなった…かな?

手がカサカサだから全然藁に撚りがかからない(;_;)

本番を作る時は手を濡らしてから作った方がいいかも。

 

さて本番は…

明日作ろう(^^;)

今年はちゃんと種味噌

今年も来ました味噌仕込みの季節。

まずは赤味噌から。

・大豆1000g

・米麹609g

・塩510g

そして、昨年は入れ忘れた種味噌200g

昨年100g&一昨年100gをちゃんと入れました!

 

今年も赤味噌の大豆は、蒸します。

薪をガンガン焚いて、強力な蒸気で蒸す。

竹も投入してさらに強力に。

 

蒸し上がりに大豆を食べてみたら。

甘くてホクホク!

大豆を強力に蒸すとそのままでも、とっても美味しくなるのか。

別の機会にそのまま食べるように蒸したくなった。

 

今回は、我慢。

味噌にしなければ!

いつも通りの手順で。

久松の甕に投入!

まずは、一つ味噌が仕込めた!

年末年始は、味噌仕込みの日々が続きます。