燃料の宝庫

綺麗になってきた竹林。

手前のほうは、落ちている枯れた竹が無くなってきた。

なのでどんどん奥へ拾いに行く。

そしたら、太い枯れた竹がたくさん落ちていたり倒れていたり。

細い竹は瞬時に燃え尽きてしまいますが。

分厚い竹は炭になって少しは長持ちする。

大量の燃料を発見!

家の前まで持ってきて丁度いい大きさに。

これで当分の間は、持ちそう。

地植えのバロンさん

元気に育っている バロンジロードゥラン 。

ようやく、この冬に直植え。

鹿の脅威もなくなり安心して植付ました。

そして勢いよく新芽が出てきた。

今までは鉢植えでしたが、これでグングンと大きくなり。

大輪のバラを咲かせてくれることを期待します。

アーモンドの蕾

アーモンドの蕾がプクプク膨らんで濃いピンク色に。

開花が楽しみ~♪

桜もいいけど、やっぱ花も楽しめて最終的に食べれる植物がいいよね!☆

干し椎茸

のびのび自然畑さんから原木椎茸が沢山届いたので、半分干し椎茸にしてみました。

干し始めてから今日で5日目。

干す前の写真を撮り忘れてしまいましたが、隙間なく並べた椎茸がこんなに小さくなりました。

天気も不安定になってきたし、ここらで回収しましょ(^‐^)

椿の開花

毎年、綺麗な花を咲かせる椿。

今年もようやく開花し始めました。

ここ数日、また寒くなってきたので春はまだまだ先かと思ってしまいましたが。

ぞくぞくと庭の植物たちの花が咲き始めているので春近しですな。

綺麗な花を観賞中。

地下足袋の中に栗のトゲが入っていたらしく踵に刺さった。

栗のトゲはやっぱり刺さると痛いですねー。

前から気になっていた料理

まずはカボチャを蒸して粗く潰します。

フライパンにバターを入れて、みじん切りにしたタマネギときのこを炒める。
潰したカボチャと牛乳大さじ2を入れて混ぜ、塩コショウで味を調える。

耐熱容器に入れて平らにならしておく。

次に、魚を焼きます。
フライパンにバターを入れて魚を焼き、塩コショウする。

焼き上がったら、さっきのカボチャペーストの上に並べる。

次は、ベシャメルソース。
鍋にバターを入れて溶かし、ふるった小麦粉を入れてバターとなじませる。
牛乳を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。塩を加える。
なめらかになったらソースの完成。

さっきの魚のソテーの上にベシャメルソースをかけて平らにならす。

パイシートで蓋をし、飾り付けをする。卵黄を塗る。

ジブリ好きの方ならもうこの時点でお気づきでしょう(笑)

200℃のオーブンで20分焼く。

完成!!!ちょっと焦げた!

ジブリ映画「魔女の宅急便」にでてくる「ニシンとカボチャの包み焼き」です♪ニシンが売っていなかったので今回はタラで代用しました。

劇中ではこのパイを食べるシーンが無いのでニシンとカボチャ以外の具は謎ですが、これが入ってたら美味しそうだな~っていうのを想像して作りました。

さて、肝心のお味の方は…

めっちゃ美味しい!!!

魚とカボチャって合うのかな~?って子供の頃から疑問に思っていたけど、すっごく合う!うまし!

適当だけど今回使った材料一応書いておきます(^‐^)

【材料】3~4人分

タラ(3切れ)、カボチャ(正味400g)、タマネギ(半分)、きのこ(適当)、牛乳(大さじ2)、パイシート、バター、塩、こしょう

<ベシャメルソース>小麦粉(40g)、無塩バター(40g)、牛乳(400g)、塩(少々)

今晩は冷えるな

今晩は、かなり冷え込むなー。

それに昼間は突風が吹いていて家が壊れるかと思った。

まだまだ寒そうなので明日はたくさん薪を拾わなくては。

ベイクドチーズケーキ

またお菓子です(笑)

今回はベイクドチーズケーキを作ります♪

グラハムクラッカーを砕いて溶かしバターと合わせ、ケーキ型の底に敷き詰めます。

グラハムクラッカーは前日に作っておきました(^^)
作り方は前のブログに書いてあります。

あとはクリームチーズとか、生クリームとか、卵とかとか混ぜて、型に流し込んで焼く。説明適当(笑)

スフレみたいに膨らんだ!美味しそう(*^q^*)
冷ますと少し縮みます。

粗熱が取れたら冷蔵庫で2~3時間冷やして完成!

上手に焼けました♪いただきま~す(*^q^*)