さらに短袴

涼しくなってきた季節。

最近、導入した短い袴も朝晩はすこし厳しくなってきた。

袴から短い袴にしたやつ新しく縫った短い袴

さらにもう一着縫った。

妻からもらった厚手の綿生地を使用。

夏に大活躍した短い袴。

次の出番は、真冬だな。

袴の下にこれを着ると暖かくなりそう。

急激に成長

2016年に蒔いたモモの種。

昨冬に直植え

そして昨春に花が咲き、実がふくらみかけていたところを虫に食われた

桃栗3年かなわず。

しかし、今年の成長はすさまじかった。

7月の時点で冬より2倍ぐらいに成長。

さらに現在。

冬より3倍ぐらいに大きくなった。

約3m。

竹柵より大きくなりそうな勢い。

地植えするとやっぱり大きくなるなー。

来年はたくさん花を咲かせてくれることを期待。

竹ペン

最近バタバタしていたので暑中見舞いの返事を書けていなかった。

すでに残暑見舞いも過ぎてしまったので普通の手紙を書く。

インクは自家製墨を使うとして。

何で書こう。

前回の年賀状では、筆で書きましたがあまり細い字が書けなかった。

細い筆がないなー。

ガラスペン。

いやそんな気分ではない。

竹ペンだな。

作ったことはないけど作ってみるか。

ちょうど植物のタグ用に乾燥しているヤツがあった。

先をそれらしく尖らせて完成。


早速書いてみる。

思ったより書ける。

でも2文字ぐらい書いたらインクが切れる。

改良が必要だな。

でも筆よりは細い字が書けたのでこの竹ペンで返事の手紙。

短い袴へ改良

最近、はけるステテコが無くなってきた。

長年使用しているユニクロで買ったゴム紐のステテコ。

穴が開いたり裂けたりして履けなくなってきた。

修繕しようと思ったけど、修繕してもすぐに他の部分が破けそうな状態。

どうしようか。

通常だと新しく買えばいいという発想ですが・・・。

そうだ。

作った袴を短くして使おう。

作った袴も増えてきたので1つを短くしてみるか。

3年ほど前に縫った4号袴。

裾を切って短パンのサイズに。

早速履いてみるといい感じじゃないですか。

まだまだ暑い日が続くので短い袴はちょうどいい。

また一つ、洋服を着なくなった。

子供の着物

柄をつけた晒し木綿。

消しゴムはんこを作って、布用スタンプで押した。

これで何を縫ったかというと。

ちびっこ用の一つ身長着。

いちよう2歳ぐらいまで着れるはず。

洋服だとすぐサイズが小さくなって着れなくなりそうだったので。

これなら長く使える!

アイロンで定着させると落ちないインク。

すでに何回か使用していますが、色落ちしていません。

服の構造は、大人の長着と同じなので裁断サイズを変えるだけ。

一つ縫い方を覚えるだけでどんなサイズでも対応可能。

着物っていいですねー。

でんでん太鼓

梅雨頃に作った竹の玩具。

燃料用に切ってきた竹がちょうどいい大きさだったので作ってみた。

でんでん太鼓一号。

二号を作るかはわかりませんが。

梅雨以降、常時湿気いるので和紙がぶよぶよ。

鈍い音がなります。

あまりいい音はでていない。

そんな音で落ち着くのだろうか。

黒くないインゲン

2週間前の話。

インゲンマメを収穫。

雨が続くとすぐにカビが生えてしまうので急いで収穫。

そして、カラカラになっているうちに豆を取り出す。

結構たくさん豆ができた。

なんだか色が薄い。

蒔いた種は黒色だったような。

でも、味はたぶん同じだろうしカラフルなのでよし。