背の高さだけはロシアンマンモス

リベンジ中のヒマワリ。

品種名ロシアンマンモス。

 

鹿の脅威にも負けず開花しました。

下の葉っぱは、食べられましたが。

さすがに高さがあるので花は無事。

約3mまで成長。

まさにロシアンマンモス。

 

だがしかし。

花は、小ぶりな気が。

もっと大きい花のイメージでした。

 

ここまで高い位置にあるともう安心。

それに種が出来てもカビなさそう。

 

今年は種がとれそう。

大雨がもたらしたもの

大雨が去り、梅雨明けとなりました。

我が家は大雨の被害もなく無事でしたが、あれだけ数日間も雨が降っていたので家中の木製品が大変なことになってます。

そう!カビです!

あっちも、こっちもフワフワのカビが発生…。(ちょっと写真を載せるのは遠慮しときますね)

これから掃除が大変そうだ(;_;)

クチナシ開花

雨の後、鹿の脅威。

 

大雨での被害がなく、安心していたら。

 

昨夜、庭に鹿が侵入していろいろ食べられてしまいました。

収穫しようとしていたキュウリなどなど。

 

そんな中、鹿に食べられなかった植物が開花。

いい香り。

心が落ち着きます。

 

花を切って家に飾って香りを楽しむか。

つぼみまでまって実を収穫するか。

悩みますねー。

 

さてと、鹿が侵入してきたところを強化するかな。

二個目の自家製墨

先日作った自家製墨。

使ってみたらなかなか良かったのでもう一個作ってみることに。

 

矢立を使って手紙を書いてみましたが、普段文字を書かないので難しい。

けれども文字を書くのは、パソコンで打つのと違って楽しい。

自家製墨は、手紙、年賀状、書初めに使えるぞ。

 

そして、来年はコレだ!という用途が出来たのでもう一個作っておこうと。

 

今回は、ゼラチンを溶かす水を少量に。

・煤15g

・ゼラチン10g

でも、混ぜ合わせるのが今回もいまいちでした。

とりあえず出来たのを前回同様に灰の中へ。

さて二個目の自家製墨はどうなるか。

イベント中止のお知らせ

先日お知らせした7月7日開催の「もかけガーデンマルシェ」は大雨により中止することになりました…。

本当に今回の大雨には困り果てています。今週末はいろいろ予定を立てていたのに全部台無しになりそうです…(;_;)

こちらの地域では避難準備が発令しました。

我が家は近くに大きな川も無いし、地域の中でも標高が高い場所なのでこのまま自宅に居る予定です。

雨雲が集中している地域の方は引き続き災害等に注意してくださいね(;_;)

湿気た障子

雨が続いて家の中が湿気湿気。

障子紙が長時間、波打っている。

いつもの雨ならすぐ元に戻ってピンと張っているいるのにな。

 

月曜までこのままの状態だろうか。

 

湿気のめやすになる障子紙。

鹿の侵入再び

あれ~?

バラの葉っぱが無い。

夫が育てている植物たちも結構食われてるし。

鹿の侵入がまた始まったのか…。やれやれ。

 

背の高い植物は食べられてないから多分小鹿だろう。

表の庭は簡単なバリケードをしているから大きい鹿は入ってこれないけど、小鹿なら余裕で通れる隙間はいっぱいある。

食欲旺盛な小鹿が一番厄介(‐‐;)

 

ちゃんとした柵を作りたいけど直ぐには無理なんで、今週中には庭の植物を全滅させられるかも(;;)

ちくしょう!弁償しやがれ!

 

いろんなアブラナ科の種

今年採れたアブラナ科のいろんな種。

鹿に襲われずに6種類の種が収穫できました。

 

・コマツナ

 

・ノラボウナ

 

・シロガラシ

 

・カラシナ

 

・ハツカダイコン

 

・ルッコラ

 

はたしてこの種子たちは、次世代に続くであろうか。