羽織 羽織を縫ってみようかと。 裏地付きの袷羽織にしようと思ったけど、袷ははじめてだな。 試しに余っているダブルガーゼで縫ってみた。 赤と緑の片身変わり。 適当に組み合わせてみたけどいい感じ。 以前縫った、綿入り袖なし半纏に袖を付けたような形なのでそんなに大変ではなかった。 サイズもちょうどいい。 今回は一つ身ではなく三つ身ぐらいのサイズ。 肩揚げの位置を変えたら5歳ぐらいまで使えるかな。
着方次第 裁付袴を履くのに上は長着を着ていた。 半着だとまくり上げなくてすむなー。 そういえば先日の空き家清掃でいただいたのが使えるかな。 早速、洗濯。 もらいもの&普段着だからシワも縮みも気にせず。 羽織!? 半着のかわりに羽織でいけるのではないか? 着たらこんな感じ。 普段着にするには問題なし! 違う着方もありだな。