煙突掃除の間隔

どのくらいの頻度で煙突掃除をしたらいいか検証中。

今回は、2か月。

煙突内は、そこそこ煤が出ましたがもう少し間隔をあけても大丈夫そう。

次は4か月後に掃除してみよう。

しかし、本体内の煤はかなり溜まっていた。

なのでこちらはもう少し間隔を短くして掃除したほうがよさそう。

何度目だろうか?

チビッ子ちゃんが安全に遊べるように一部屋を片付けたけど、今度は自分の居場所が無くなってしまった(^_^;)

これは、いよいよダンボール部屋を完全に片付けるしかないよな。

移住してからずーっとダンボールと荷物を詰め込んでる部屋がある。

もう何度目だろうか?今までも片付けようと挑戦してみたけど、挫折を繰り返すばかり。

今回なんとかダンボール2つくらい減らすことができたけど、まだまだ自分の作業スペースを作るには至っていない。

片付ける際に厄介なのが昔の作品。ガラクタなのは分かってるんだけど、思い出や愛着があって捨てれない!( >Д<;)

あと、我が家には収納が無いからどうしても出しっぱなしになっちゃうんだよね~。引っ越してすぐ押入れ破壊しちゃったし(笑)

はぁ…やっぱり片付かない。

土間の照明

土間の照明を変更してみた。

今まではLED電球をランプシェードなしで天井から吊るしていました。

新しい照明は、瓶をランプシェードに壁面に取り付け。

日本酒の空き瓶を利用。

上善如水という酒だったような気がする。

ガラスカッターで傷をつけて炎であぶって水で急冷でパカっと切断。

貴重なストックしている空き瓶。

もう酒の飲まないのでオシャレ瓶が手に入らないなー。

危険な電気配線

家の電気配線を徐々に変更中。

危険な箇所が続々と見つかる。

器具と電線の接続は、中の銅線が・・・。

黒線の銅線が見えているし。

ビニールテープを巻いているところは被覆が斜めに切れていた。

電気工事、適当すぎるだろ。

あとは、ジョイントボックス内の「のの字曲げ」が1周半と巻きすぎだし。

究極は電線の切りっぱなしってところもありました。

ちなみに活線で電気通っていました。

技能試験で不合格になる内容のオンパレード。

ここを施工した方は、ちゃんと資格に合格した方だったのだろうか。

そのまま放置していたら火事になっていたなこれは。

あとは、半壊の納屋に電気配線が通っていたことや。

使われていないケーブルですがネズミにかじられて銅線が見えていたり。

全部、一度に交換できないので徐々に交換していこうと。


幸いにも火事になるほどの漏電はありませんでしたが。

長年使っていなかった古民家のブレーカーをONにするときは。

漏電検査をしてからONにしたほうが良いと学びました。

ブレーカーをONにしたら火事になっていた可能性もあったな。

スズメバチの巣

薪風呂釜を設置しているところの天井を剥がしていたら・・・。

なんか大きなものが。

よく見てみると。

スズメバチの巣!

周りにスズメバチが飛んでいないので使われていないようでした。

それにしてもかなり大きな巣。

直径40cmほど。

これがもし使われている巣だったら大惨事になるところでした。

ムカデとの戦い

極寒の冬からようやく開放されたのもつかの間、次の戦いが始まるのです…。

害虫との戦い。

最近ムカデが我が物顔でうろついている。本当にキモいっ!!

ってゆーか出現するの早くね?梅雨の時期とかじゃなかった?

去年は家族全員ムカデに咬まれたし。今年は何か対策しないと安心して眠れない。

本当にあれは痛かったな…(ToT)

玄関灯を撤去

土間の壁の邪魔なスイッチ

資格を取ってからの初作業。

このケーブルを辿っていくと玄関灯に。

夜に外に出ないので使っていない玄関灯。

それに夜にこんなところの蛍光灯をつけたら・・・。

庭に蛾が集まってケムシだらけになってします。

早速、撤去。

ブレーカーを落として、ちゃんと検電して作業開始。

スイッチと合板壁を外す。

玄関灯につづくケーブルも撤去。

玄関灯を外して完了。

何か別のものを取り付けられそう。

何がいいかな。

引き出しを利用

あるものを収納する棚を作ろうと思っていたところ。

突然ひらめいてしまった。

それは引き出し。

通常通りに引き出しとして使うのではなく。

縦にして棚に。

しかもジャストサイズ。

ちなみにこの引き出しは、ボロボロの箪笥をもらったときに使えそうだったので取っておいた引き出し。

あとは扉を作ってもらうだけ。

本体は作らなくて済んだ。

邪魔なスイッチ

ひさしぶりに土間の改修を進めるか。

土間の一部残された合板の壁仕上げ。

合板壁の中は、いい感じの土壁が眠っていた。

土間の合板壁は、ほとんど取ったけど一部残っていた。

なぜかというと電気の配線があるから。

だがしかし。

第二種電気工事士の資格をとったのでやっと外せます。

ちなみにこのスイッチは、玄関外の上の照明。

夜に外に出ないから使っていない照明。

この際、邪魔だしスイッチを外すついでに照明ごと外すか。

安全に作業するために調査と準備。