先日縫った金太郎の腹掛がよかったのでさらに縫う。
綿入り袖なし半纏を縫ったとき生地を使用。
よい柄の金太郎の腹掛ができた。
今年も暑くなりそうな夏。
子供に何を着せようか。
パンツ一丁だとお腹壊しそうだし。
そうなるともうあれしかないでしょう。
金太郎の腹掛。
サイズはとりあえず、よだれかけと一緒で。
形もよだれかけに紐を足したような感じで。
生地は、よだれかけに使用したダブルガーゼを裏表。
よだれかけにも使えそう。
早速、着せてみると。
いい感じではないでしょうか。
お腹は守りつつ涼しそう。
昔の知恵は、すごいな。
やっぱり参考になるのは昔の服。
いろんな柄で増やしていこう。
黒のミシン糸がなくなってきたので新しいのを買うか。
最近、子供服やよだれかけ、足袋などいろいろと縫っているから。
いつも使っている黒いミシン糸。
カタン糸50番700mグレース加工なし。
ナカダ夫の使う糸は、50番カタン糸の黒か白。
いつも同じ糸を使う。
この際、もっと長い糸を使えば当分の間は買わなくて済むのでは。
調べてみたらありました。
業務用のミシン糸。
カタン糸50番5000m。しかもグレース加工されていないやつ。
700mを買い続けるよりもかなりお得。
しかし、このミシン糸。
大きすぎてミシンに収まらない。
調べてみたら、使っている画像が多々ありました。
なので注文する前にそれらの画像を参考に針金を使用して試行錯誤。
うまくいきそうだったので、早速注文。
コロナの影響で家庭用ミシン糸は在庫が不足しているようです。
でも、こんなミシン糸を買う人はそんなにいないようで問題なく購入できた。
実物は想像以上に大きかった。
試しに縫ってみたら問題なさそう。
これで当分の間は、ミシン糸を補充しなくて済む。
早速、新しい子供のアイテムを縫うか。
片方がビリビリに破けて履かなくなったステテコ。
柄が良かったので捨てずにおいていた。
最近、足袋作りマイブーム。
紐足袋に形を変えてから気軽に縫えるようになった。
コハゼが縫うとなると気合が必要でした。
この柄が気に入っているのでこの生地で足袋を縫うことに。
無事な部分に型紙をあてて裁断。
何回も縫っているとだんだんといい感じに縫えるようになってきた。
よい柄の足袋ができた。
他の柄の履かなくなったステテコもあるので引き続き足袋作り。
最近、よだれかけを増やしていっている。
今回はダブルガーゼや晒し木綿以外の布を使ってみることに。
水分をたくさん吸いそうなワッフル生地。
二枚重ねると分厚くなりそうだったので一枚のまま。
端をかがり縫い。
ダブルガーゼに比べてゴワゴワしています。
しかし、何度か洗濯して使っていたら丁度良くなるでしょう。
使い勝手がよいのでたくさん縫う。
一つ身半着などを縫った余りのダブルガーゼやら。
ネットでセールになっていたダブルガーゼやら。
晒し木綿も使ったり。
何枚あっても使えるのでまだまだ縫う予定。
先日作った、よだれかけが思った以上によかった。
なので今度はダブルガーゼで縫う。
もう片方は無地のダブルガーゼ。ライラック色。
外に出る時も使用しましたがこの形で今のところ問題なさそう。
今回のサイズは前回より少し大きめ。
・九寸の四角形。
・紐の長さも九寸。幅は適当。