今日は久しぶりに空き家掃除に参加。
そして今回のお宝は。

錆びた斧、目立てヤスリ、そして鯨尺&センチの定規。
袴や半着を縫う時には鯨尺定規を使用。
しかし、まだセンチを知りたくなる時がある。
変換サイトで計算したり、鯨尺とセンチの定規を並べてみてみたりなどなど。
しかし、今回取得したこの定規を使えばすぐにわかる!

なんて便利な道具でしょう。
今回もいいものがゲットできました。
今日は久しぶりに空き家掃除に参加。
そして今回のお宝は。
錆びた斧、目立てヤスリ、そして鯨尺&センチの定規。
袴や半着を縫う時には鯨尺定規を使用。
しかし、まだセンチを知りたくなる時がある。
変換サイトで計算したり、鯨尺とセンチの定規を並べてみてみたりなどなど。
しかし、今回取得したこの定規を使えばすぐにわかる!
なんて便利な道具でしょう。
今回もいいものがゲットできました。
倉庫片付け手伝いの時に手に入れた押切器。
押切器を使うのは、高校生の時以来。
懐かしいなー。
しかし2回ぐらい使用したら柄が壊れた!
でも修理すれば問題なし!
新しい柄になるのは。
最近、柄によく使う木。
修理完了!
さあ何を切ろうか。