がま口バッグ完成!

前回の続き。

がま口バッグが完成したのでお披露目(*^‐^*)

レモン柄の生地で表裏色違いにして作ってみました♪

 

可愛く出来上がりました!(^0^)

 

がま口のヒネリ部分は生地に合わせて、黄色とグリーンをチョイス。

ベストマッチ!(*>▽・)b

 

内ポケットは丁度スマホが入る大きさです。

まだ使っていないけど使い勝手良さそう!

写真は肩掛け用のベルトを使っているけど、短いベルトに付け替えたらハンドバッグにもなります(^^)

使うのが楽しみ~♪

 

がま口バッグ その3

前回の続き。

表布と内布をそれぞれ袋状に縫って、中表に合わせて返し口を残して口の部分を縫う。

うーん。文章だと伝わりにくいですね(^^;

 

返し口から表に返して、口を閉じる。

完成形が見えてきました♪

中はこんな感じ。

 

最後の難関!口金を付ける。

口金を付ける作業は写真を撮ってる暇がないので、作業中の画像は無しです。すみません(;_;)

口金を付け終わったらボンドが乾くまで放置。

完成写真はまた今度~。

越冬準備のモリンガ

モリンガ栽培に挑戦中!

 

今年の5月末に種を蒔いて夏は元気に成長。

現在60cmほどに大きくなりました。

 

そして、最大の試練。

そうです冬!

 

暖かいところの植物らしいので越冬できるかどうか。

 

とりあえず霜が当たらない軒下に置いて。

昨年は、霜に当てなければ越冬できたハーブ達が多々あったから。

そして、藁で枝を覆う。

水道管を藁で覆ったら水が凍りにくくなったので。

寒風が直接あたるよりいいかなと。

 

あとは元気に越冬できることを期待するだけ。

越冬出来たら葉っぱを食べてみたいです。

がま口バッグ その2

前回の続き。

型紙が完成したので今度は生地を裁断します。

もう売っていない生地なので失敗しないように…慎重に…(^^;

 

次に生地に芯を貼り、内布にポケットを付けます。

この写真はまだポケットを縫い付ける前。

柄on柄で目がチカチカする(笑)

 

分かりにくいですがポケットの両側にマチを付けて、マチ付きの内ポケットに仕上げました。

今日はここまで。

続きはまた今度~(^0^)

梅の剪定枝

今年も梅を強く剪定中。

たくさんの剪定枝が発生!

 

我が家では、剪定枝は資源。

そのまま野焼きせず。

 

ほどよく乾燥させて、燃料に。

 

昨年、剪定した枝。

細いのはポキポキおれるほどに。

いい具合に乾燥しています。

 

良い薪になりそう!

剪定と燃料確保が同時にできるのでお得。

がま口バッグ

先日購入した大き目の口金を使って、がま口バッグを作ります(^^)

まずは型紙を作ります。

こんな感じでいいのかな?

 

本当にこの大きさで良いか心配なので、試しに紙で試作品を作ってみた。

これはこれで面白い(*^0^*)

 

中にはポケットも付ける予定。

多分大丈夫そうなので、この型紙で作ってみます♪

続きはまた今度~(・ω・)ノ

ドライフラワー

庭の千日紅を摘んでドライフラワーに挑戦。

家の中で一番乾燥しているのは…

やっぱ囲炉裏の近くかな?

 

とりあえず囲炉裏のある土間 に吊るしてみた。

今年の書初めの横に♪

でも煙がダイレクトに当たる場所だから、乾燥する頃には黒い花になってるかも(苦笑)

紅葉してきた

庭の鉢植えモミジが紅葉してきた。

移住前に住んでいたところで、外に置いていた鉢から自然に生えてきたモミジ。

どこから飛んできたのかと思いつつ。

せっかくなので育てていたら今では1m以上に成長!

幹もだいぶん太くなってきた。

今は木桶の鉢に植えているがそろそろ地植えにしようか考え中。