越冬準備のモリンガ

モリンガ栽培に挑戦中!

 

今年の5月末に種を蒔いて夏は元気に成長。

現在60cmほどに大きくなりました。

 

そして、最大の試練。

そうです冬!

 

暖かいところの植物らしいので越冬できるかどうか。

 

とりあえず霜が当たらない軒下に置いて。

昨年は、霜に当てなければ越冬できたハーブ達が多々あったから。

そして、藁で枝を覆う。

水道管を藁で覆ったら水が凍りにくくなったので。

寒風が直接あたるよりいいかなと。

 

あとは元気に越冬できることを期待するだけ。

越冬出来たら葉っぱを食べてみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください