2年前

ちょうど2年前の今日、裳掛に移住見学に来ていました。

見学の日からもう2年も経つのか…(゜0゜)

 

見学に来た日はものすごく天気が悪くて、3月だというのに横殴りの雪が降っていました。地元の人も驚くほど。

雪の写真が無かったので雪が降る前の写真。ものすごく曇天です。

 

最近気づいたのですが、移住見学者さんが来るとだいたい天気が悪いです(^^;

試されているんでしょうか?

 

今私たちが住んでいる家は、見学の時に家の中は見れませんでした。

まだ貸して頂けるかどうか家の持ち主さんと話が付いていなかったので。

茂ってますね(^^;

見学の時はまさかこの家に住む事になるとは思ってもいませんでした。

だって…何か怖いんだもん(苦笑)

でも今はこの家に決めて良かったと思っています。移住に協力してくださった皆様に感謝です!(*^▽^*)

 

これからも”ほど暮らし”を極めてまいります!!

スンメから学ぶ

昨日、鋸で指を切ってしまった。

ぜんぜん深くないが皮を削いだ感じに切れた。

久しぶりの切り傷。

 

血を拭き取ってもどんどん出てくるし。

絆創膏を貼っても血ですぐ赤くなって交換しないといけないし。

 

ふと思った。

 

血がなぜ出て固まるのか。

 

その時、庭のスンメから樹液が出ていることを思い出した。

傷を保護し修復するためだろう。

 

血も同じ。

 

ということで、手を挙げて固まるまで待ってみた。

そして止まった。

しかも痛くない。

 

せっかく固まったのに絆創膏を貼ったら擦れて出てきそう。

それに傷口に当たって痛い。

なにより人間以外は、傷ついても絆創膏貼っていない。

なので傷口に何も貼らずに放置。

今朝みたら血が完全に固まっていた。(傷に布団が付かないように注意して寝た)

 

あとは自然治癒に任せよう。

 

後でネットで調べたら、最近は消毒液と絆創膏を使わないほうがいいという人もいるらしい。

たしかに絆創膏は、血が止まらないし擦れて痛いしお金かかるし長く貼っているとシワシワになるし。

次回からの絆創膏なしだな。

 

深い傷でなければ自然治癒!

 

今までしてきたことに疑問を持つことも大事だと感じた。

自然からヒントが得れた一日。

 

もう3月、スンメが咲くのが楽しみだ!

御朱印帳づくり

最近、お寺や神社で頂ける御朱印が流行っているみたいですね。ニュースで知りました。

御朱印について調べてみたら、ちょっと興味が湧いてきたので自分でオリジナル御朱印帳を作ってみることに(^^)

カルトナージュの材料なら家にたくさんあるので、さっそく作ってみよう♪

まずは厚紙をカットして表紙・裏表紙を作ります。

布をカット。生地選びに悩んだのでとりあえず二種類作ります。

厚紙に布を貼り付け。

表紙・裏表紙の完成。

 

お次は中のページ作り。

奉書紙という紙を使用。習字紙より厚手でしっかりしています。

折って、

貼って、

蛇腹のページ完成。雑な説明ですみません(^^;

 

表紙に短冊を付ける。この紙には「御朱印帳」と書くみたいだけど、ひとまず無地のまま貼り付け。

家に山梨県産の手漉き市川和紙があったのでそれを使用。短冊だけ高級品(笑)

 

蛇腹紙に表紙と裏表紙を貼り付けて、

はい!オリジナル御朱印帳の完成!!\(^0^)/

おぉ!可愛いね~!(*^▽^*)

さっそく今度使ってみよ~♪

木舞は燃料

昨年、剥した土壁

土は庭土へ帰りましたが、中の木舞は放置していた。

片づけなければ。

 

燃料だな。

 

昼食の焚き付けに良さそう。

で、早速燃やす。

良く燃える!

いい火力!

おいしい昼食が食べれました。

 

土壁が自然にかえりました。

どんどん増える

先日の空き家掃除でまたグラスを頂いてきました。

どんどん増える私のグラスコレクション(*^▽^*)

『レモン柄のグラス』

レモンかな?グレープフルーツかな?

 

ドンピシャで私好みのレトロポップな柄です!

掃除中これを見つけた瞬間すかさず確保しました。

確保しておかないと次々と捨てられてしまうのでね。

 

5個も頂いてきちゃったけど…

もうグラスを置いている棚がいっぱいで入らない(;▽;)

食器棚も頂いてくればよかったかな?(笑)

オリーブを樽の植木鉢へ

先日入手した樽

早速、直径40cmの樽を植木鉢に!

これまた空き家掃除で入手した廻挽鋸を活用。

底に穴をあけて、そこから円に挽いていく。

便利な鋸だ。

 

しかしこの木堅いなー。

と思ったら底板がかなり分厚かった!

2.5cmの厚みがあった。

もしかしてこの樽は、かなり良いやつか。

穴をあけるだけでいい雰囲気の植木鉢に。

 

 

3月になって暖かくなってきたような気がする。

オリーブでも植え替えようか。

移住前に購入したミッション。

余り成長していなかったが、このサイズならば大きくなるだろう。

 

木彫りのクマを置いてみた。

これまた空き家掃除で捨てられそうだったので回収。

なぜかどこの家にもある木彫りのクマ。

いいね!樽の植木鉢!

委託販売のお知らせ

ありがたいことにまた新たに委託販売先が決まりました。

こちらです!!

『備前長船刀剣博物館』

博物館敷地内にあるお土産店『ふれあい物産館』にて私の商品を置いて頂けることになりました!

長船といえば刀剣の産地で有名です。

博物館内には鍛刀場もあり、月に1度職人さんによる古式鍛錬も行われているようです。

とにかく刀好きな方には激熱なスポットなのです(^^)

 

では、物産館に置いて頂いた商品をご紹介。

『刀剣&タッセル ブローチ』

スワロフスキーやメタルパーツ、タッセルを組み合わせて作りました。

さりげなく刀剣の里にちなんで刀剣チャームも付いてます。

 

「刀剣博物館は年配の男性しか来ないんじゃ…?」と思われるかもしれませんが、昨今ゲーム作品などの影響で若い世代の人たちからも日本刀が注目されているのです。

その方たちの目に留まって頂ければ良いなぁ、と願いながらこのブローチを作りました(*^-^*)

 

なんと!恐れ多くもガラスのショーケースに入れて下さいました。Σ(゜0゜)

物産館は無料で入れますので、近くに来た際はお気軽にお立ち寄りくださいませ♪

 

備前長船刀剣の里 ふれあい物産館

〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船町長船966

営業時間:午前9時~午後5時

本日も桶は植木鉢へ

本日は先月末に引き続き空き家清掃。

今回は天井裏2階がある家。

 

なので・・・

 

お宝大量!

無垢の木製品や金属道具類、着物がザクザク。

 

桶もゲット!

足つきの桶。

珍しい品。

水を入れて使ってみるか。

植木鉢にするか。

悩みますね~。

 

大きい樽っぽい桶は、直径約50cmと約40cm。

木を植えれる大きさ!

何を植えようか。