最近はまっていること。
一つ身半着を縫うこと。
今回は晒し木綿に黒い布を衿、裾、袖先に足す。
武術が強そうになりそうな感じになった。
最近はまっていること。
一つ身半着を縫うこと。
今回は晒し木綿に黒い布を衿、裾、袖先に足す。
武術が強そうになりそうな感じになった。
ネルで一つ身着物を縫った。
6着目の一つ身。
寒くなってきて、以前縫ったネルが温そうだったのでもう一着。
前回は無地を使ってみたけど今回は星柄。
片身変わりにしてみた。
2歳ごろまで着れるように縫ったのでかなり長い。
たまに邪魔になる。冬になったら暖かそうなのでいいんですけど。
腰揚げは動き回るようになってからしようと思っているので。
なんか方法はないだろうか。
以前、なんかの本でみたやつを試してみるか。
書いてあった長着とは形が違いますがたぶん出来る。
うまくいった。
いいじゃん。
後の裾を腰紐に通してフンドシみたいにしてみた。
リバーシブルダブルガーゼなので裏は紺色です。
裾が邪魔にならなくなった。
これでチャイルドシートや抱っこ紐の時も大丈夫そう。
日々の中で改善点を探していくのは楽しいですな。
2歳ぐらいまで着られる予定。
チェック柄のダブルガーゼの一つ身長着。
なんだかんだで5着目の子供着物。
消しゴムはんこを作って、布用スタンプで押した。
これで何を縫ったかというと。
ちびっこ用の一つ身長着。
いちよう2歳ぐらいまで着れるはず。
洋服だとすぐサイズが小さくなって着れなくなりそうだったので。
これなら長く使える!
すでに何回か使用していますが、色落ちしていません。
服の構造は、大人の長着と同じなので裁断サイズを変えるだけ。
一つ縫い方を覚えるだけでどんなサイズでも対応可能。
着物っていいですねー。