マジョラムを鉢上げ

昨年の10月に挿し木したマジョラム。

充分に根っこが出てきたので鉢上げをした。

17本も出来た。

挿し木したときは、茎が柔らかかったけど、今はしっかりと堅くなっている。

それにしてもマジョラムは、いい香り。

 

大きく育ったらいろいろ試してみたいです。

新しいローズマリー

図書館の帰りにホームセンターに寄った。

 

特売コーナーの最下段にローズマリー!

枝がかなり伸びている。

 

1苗106円。

しかも持っていない品種だったので買ってしまった。

・立性「ベネンデンブルー」

・匍匐性「サンタバーバラ」

dsc08719

枝が長いので挿し木がたくさんできそう!

うちのはローズマリー達は、挿し木で切りすぎて全然大きくなっていません。

 

「サンタバーバラ」のほうは、枝が込みすぎていたので剪定。

枝の節々から根が出ていた。

dsc08722

これは良い。

dsc08720

枝を切るだけでもう根がついている!

dsc08721

このままポットに植えました。

 

NakadaGardenに新しい仲間が加わりました。

アロエを手にいれた

移住前から欲しいと思っていたアロエ。

ようやく手に入れた!

dsc08651

大きな株からわけてもらいました。

dsc08652

枯れた部分を剥いだら根っこが付いていました。

 

早速植える。

dsc08654

本体はそのまま鉢植。

dsc08655

多肉は、葉っぱから根が出るようなことを聞いたような気が。

数本、本体から剥して挿してみた。

 

さて根が出るやら出ないやら。

3年越しの開花!

ようやくバロンジロードゥランが開花しましたー!!

前回のブログにも書きましたが、このバラは3年前に購入してすぐに台風に遭い1度死んでしまった苗。

ダメもとで挿し木して、やっと!やっと!!

お花を拝むことが出来ましたーーー!!!\(;▽;)/

DSC07586

挿し木したときは数センチの棒だったのに、よくぞここまで育ってくれた!

植物の生命力って凄い。

DSC07587

でも…

『バロンジロードゥラン』って、深い赤色だった気がするけど…

ま、いっか☆

バロンさん

3~4年前に購入したオールドローズの『バロンジロードゥラン』

DSC07537

実はこの苗、一度死んでるんです(^^;

苗を購入した直後、台風の被害にあって折れてしまったんです。

ちょっとお高めの苗だったし、このまま捨ててしまうのは悔しかったのでダメもとで残っていた枝を挿し木。

極寒の冬や、灼熱の引っ越しにも耐えて、ようやく!よーやく!!

DSC07539

蕾をつけました!!!\(;▽;)/

やっとお花を拝める時がきました!開花が楽しみです♪

ピンクのバラ

東京に住んでた頃に挿し木したバラが

ぐんぐん育ってこんなに蕾をつけてます!!

DSC07508

素晴らしい生命力!!(゜▽゜)

DSC07507

この子の名前はわかりませんが、かわいいピンク色で香りも強いです♪

DSC07535

またまた発根

このまえ、ついつい買ってしまった「クリーピングタイム」。

匍匐性なのである程度大きくなったら庭に敷こうと。

DSC07056

増やしてみようと挿し木に!

とりあえず増やしたくなります最近。

DSC07050

湿度が高いと発根しやすいようなのでアイスの蓋をかぶせてみる。

DSC07054

4月17日に挿し木して約19日。

見事に発根!

土の中ではなく出ている部分からも。

DSC07051

生命力!すごい!

DSC07057

これぐらい出てればいいかな。

ポットへ。

DSC07058

挿し木おもしろい!

発根

ローズマリーの挿し木から発根!!

DSC06783

3月5日に10本ほど挿し木して1本成功。

全滅しなくて良かった~

DSC06784

いや~

植物の生命力すばらしい!

DSC06786

ポットに植えて大きくなったら庭に地植えしよう。

その名は「キョテンローズマリー」。

 

拠点というのは、うちらが住んでいる「裳掛地区」の地域の活動拠点。

ちなみに正式名所は、「裳掛あけぼのの家」。

そこのローズマリーで挿し木。

 

次は梅雨時に再挑戦するぞ!

根っこ

挿し木をしていたサザンウッドから根っこが出た!

DSC06710

こいつは比較的簡単に発根するのでおもしろい。

移住前にも挿し木してましたがかなりの確率で発根した。

DSC06712

ポットに移し替えて育苗。

DSC06714

 

本体もスクスク成長中!

DSC06715

こいつは移住前に近くのホームセンターで買った。

「蚊寄らず」という名前で販売されていた。

ま~蚊は関係なく寄ってきますが・・・

 

葉っぱをこすると結構強い香りがするので、防虫効果はありそうだ!

DSC06716

コンパニオンプランツに使ったり、乾燥させて防虫剤として使えるようです。

苗が大きくなったら庭に植えてみようかな。

 

ミニ籾殻燻炭

挿し木をするのに使える土はないだろうか?

調べたら籾殻燻炭がよいみたい。

 

籾殻はある。

もある。

囲炉裏もある。

 

そんなに時間もかからないようなので早速試す。

DSC06536

籾殻を缶に詰めて、針金で開かないようにして準備完了!

缶には蒸気がぬけるように小さな穴を開ける。

DSC06538

加熱開始!

DSC06541

 

ちょうど昼食の時間なので隣でごはん作り。

DSC06542

 

1時間半ぐらい加熱して30分ぐらい熱をとったら完成!

DSC06547

なかなかよいのではないでしょうか?

少量なら結構簡単に作れることを知った!!