防虫剤その2

先日のクスノキに引き続き。

次は、ヒノキの破片を箪笥の引き出しに投入!

昨年もらったヒノキの丸太

乾燥してきて良く弾くようになったので、囲炉裏ではあまり使わなくなった。

 

ざっくりと切って箪笥へ。

ササクレだらけだけど、注意すれば問題なし!

強烈!

入れてすぐに引き出しの中がヒノキの香りに。

 

クスノキ&ヒノキの箪笥防虫。

防虫剤

今年の1月に大量にもらった剪定枝

樹木の種類は、クスノキ。

 

ほどよく乾燥してきているので、薪に使用。

いや待てよ。

最近、箪笥をもらって修理中だな。

 

箪笥とクスノキ・・・

 

とくれば、樟脳の防虫剤!

 

時間経っているけど香りは、そのまま。

断面が強烈な香りがするので、小さく切って箪笥へ。

クスノキの防虫ブロックという商品もあるようなので。

自分で使うのこんな感じでもOK!

箪笥の引き出しの中が樟脳の香りに包まれた。

 

クスノキ使えそう!

薪として使えなくなってしまった!

防虫ハーブの新しい仲間か

今にも崩れそうな納屋の前に植物。

去年こんなところに生えてたっけと思いつつ。

どこかでみたことあるような葉っぱの形。

えーと。

ニーム?

移住前に育ててみたが多摩地方の寒さで枯れたやつか。

 

たぶん違う。

ニームを調べてみたら別名インドセンダンでセンダン科らしい。

こいつは、定かじゃないけどセンダンの仲間だろう。

 

ということならば。

防虫に使えそう。

 

室内と便所に吊るしてみた。

さてどうかな。

 

また一つ防虫ハーブの種類が増えたかもしれない。

花が咲くまでは間違っているかもしれませんが。

トイレにローレル

トイレにミントを吊るした結果・・・

コバエが減ったような気が?

 

今度はローレルも吊るしてみた。

ローレルも防虫効果があるそうな。

DSC07566

いろいろな種類の植物を吊るして防虫!

 

そして窓の外には小ヤモリ。

DSC07565

今日も虫を捕獲中。

 

怪しい防虫剤を使うより自然の力で防虫!

トイレにミント

うちのトイレは、コンポストトイレ。

暖かくなってきたのでコバエがいっぱい!

 

対策を考えねばと思案していたところ

防虫にミントが良いとの情報を得た。

 

地域の活動拠点「裳掛あけぼのの家」にミントが大量に生えていたので。

数本ちょうだいしてきた。

DSC07543

早速吊るしてみた。

 

はたして効果は現れるのであろうか?

根っこ

挿し木をしていたサザンウッドから根っこが出た!

DSC06710

こいつは比較的簡単に発根するのでおもしろい。

移住前にも挿し木してましたがかなりの確率で発根した。

DSC06712

ポットに移し替えて育苗。

DSC06714

 

本体もスクスク成長中!

DSC06715

こいつは移住前に近くのホームセンターで買った。

「蚊寄らず」という名前で販売されていた。

ま~蚊は関係なく寄ってきますが・・・

 

葉っぱをこすると結構強い香りがするので、防虫効果はありそうだ!

DSC06716

コンパニオンプランツに使ったり、乾燥させて防虫剤として使えるようです。

苗が大きくなったら庭に植えてみようかな。