取り木に挑戦中のローズマリー。
(品種サンタバーバラ)
寒波が到来中でも元気に開花!
元気だねー。
昨年、バッサリ剪定されたビワの木。
1年経ってこんなにモッサリと。
ビワの成長力すごい。
そして花が咲いていた。
今年は実が虫に食べられて1つも収穫できなかった。
来年は実が収穫できるだろうか。
虫たちが受粉を手伝ってくれています。
スモモの木に白いものが見える…
???
花が咲いている!?∑(゜0゜;)
スモモの花は春に咲くはずなのに、どうして…?
調べてみたら『不時現象』という言葉に辿り着きました。
不時現象とは、開花・落葉や鳥の渡り・虫の鳴き始めといった生物季節現象が平年と著しくかけ離れた季節に生じること。真冬にモンシロチョウが飛んだり、秋にサクラが咲いたりするなど。(デジタル大辞泉)
そういえば、夏の終わり頃に毛虫が大量発生してスモモの葉をバクバク食べて一部が枝だけになってしまった(=△=)
そして、台風や豪雨で少し肌寒い日が続き、最近また暖かい日が続いた。
葉が食われる→気温の低下→気温の上昇
つまりスモモの木は…落葉して冬を越し、春が来たと勘違いしてしまったということか?花が咲いているのは毛虫に葉を食べられた枝の部分だけだし。
そういうこと?そういうことなのー!??
ようやくバロンジロードゥランが開花しましたー!!
前回のブログにも書きましたが、このバラは3年前に購入してすぐに台風に遭い1度死んでしまった苗。
ダメもとで挿し木して、やっと!やっと!!
お花を拝むことが出来ましたーーー!!!\(;▽;)/
挿し木したときは数センチの棒だったのに、よくぞここまで育ってくれた!
植物の生命力って凄い。
でも…
『バロンジロードゥラン』って、深い赤色だった気がするけど…
ま、いっか☆