また折れた!
結構太い木を割ろうとしたらポキっと。
よく折れるなー
やっぱり柄の使いまわしは無理かな。
杵の柄は頑丈だと思ったけど耐えれず。
次は何を柄にしようか。
そうだ火棚に干している「月桂樹」!
なかなか真っすぐだし太さも丁度いい!
いいねー
煙で燻されていい具合の黒。
しかも月桂樹のいい香り!
割ろうとしていた太い木もスパッと!
今度は折れないでしょう。
また折れた!
結構太い木を割ろうとしたらポキっと。
よく折れるなー
やっぱり柄の使いまわしは無理かな。
杵の柄は頑丈だと思ったけど耐えれず。
次は何を柄にしようか。
そうだ火棚に干している「月桂樹」!
なかなか真っすぐだし太さも丁度いい!
いいねー
煙で燻されていい具合の黒。
しかも月桂樹のいい香り!
割ろうとしていた太い木もスパッと!
今度は折れないでしょう。
別の移住者の方が借りる家に「斧」があった。
このまま使われずに眠らせているのはもったいないので使わせていただくことにした。
L字の斧。
結構細いタイプ。
早速、金だわしで錆びをとる。
前回復活させて斧は、金だわしで錆びをとっておらず。
なかなか錆びとれるものですね~
ついでに研いでみた。
ま~研ぐのは上手くないのでとりあえず刃がつけばよいかな。
あと、なにかが刻まれていた。
人の名前か?
柄をつけるのは、また今度にしよう。
現在住んでいる古民家から出てきた
「柄がない錆びた斧」
金属ゴミの日に鉄くずに出すか~
いや待てよ。
これは昔に使われていた鉄製。
捨てるのは、もったいない!
柄をつけて研いだら使えるではないか!
ということで修理。
柄が折れて穴に木が埋まったまま。
手強そう。
ドリルやノミを駆使して取り外す。
折れた柄の部分もあったので穴に入るように加工。
クサビで止める。
なんかグチャグチャになった!
あっているかは不明だが、抜けなさそうなので良しとしよう。
とりあえず刃先だけ研いでみた・・・
しかしどのぐらいに研げばいいかわからなかったので適当に。
「復活の斧」。
この斧も使われる日を待ち望んでいただろう。
薪割が一段と楽しくなりそうだ。