家のあちこちにアシダカグモの抜け殻。
ゴキブリよりアシダカグモをよく見かける。
おかげでゴキブリが少ないような気がする。
家のあちこちにアシダカグモの抜け殻。
ゴキブリよりアシダカグモをよく見かける。
おかげでゴキブリが少ないような気がする。
勝手口から出られなくなった。
いつの間にかクモの巣が。
朝はなかったのに昼前には完成していた。
早業。
今日は通る予定はないのでそっとしておこう。
天然の網戸になるし。
久しぶりに着た服にドロバチの巣が付いていた。
知らずに着てしまったため・・・
寝ころんだらドロバチの巣が粉々になって飛散した。
そして、粉々になった巣の中から小さい蜘蛛が何匹か出てきた。
ドロバチの巣に蜘蛛が住み着いていたらしい。
久しぶりに着る服は虫チェックしたほうがいいかも。
最近、雨が続いているのでポリタンクにカビが生えたのかと思ったら。
よーくみると小さいクモでした。
数ミリサイズのアシダカグモの赤ちゃん。
この前みかけた軍曹が持っていた白い塊から出てきたのか。
無事に育ってゴキブリを食べてくれ。
ケムシをぐるぐる巻きにしているクモを発見。
庭に大量に発生しているケムシを巻いていた。
最近ケムシチェックをしている対象のケムシ。
1匹捕まえてくれてありがとう。
もしやこいつはいいやつか。
おもしろかったので動画で撮影。
調べてみたらヒラタグモというらしい。
しかも毒もないようです。
近くに巣があるようなので探してみたら、ありました。
ぐるぐる巻きにしているすぐそばに。
これはこのクモの巣だったのか。
たまに見かけるのでなんだろうと思っていた。
頼もしい味方がいることを新たに知った。
我が家の防虫ネット。
秋になると大量にできるジョロウグモの巣。
通り道にできると難儀だが。
竹のやぐらの上のほうに作ってくれると助かる。
ガやスズメバチなどをキャッチしてくれ。
クモがスンメの木の横に巣を建設中。
通り道ではないので壊さなくてすみそう。
朝日に当たって綺麗。
こんなに正しく糸をはっていくなんて凄いぞクモ!
スズメバチ等も捕まえて食べるみたい。
こいつはジョロウグモっぽい。
噛まれても毒が弱いようなので問題なし!
心強い味方!