ハゴロモ科の幼虫

今朝、台所に形が丸くて毛が付いている虫がいた。

新手のケムシかと思って、毒だったらいやなので慎重に駆除した。

でも後で調べてみたら毒はなさそう。

写真を撮っていませんが、ハゴロモ科の幼虫のようでした。

こんな形の生き物をはじめてみてビックリ。

良い奴

梅の木にトゲトゲした虫がいっぱいいる!

ぞわぞわ…

害虫か?

と思ったけど、どうやらコイツはテントウムシの蛹らしい。

アカホシテントウと言って、梅の害虫であるカイガラムシを食べるそうな。

なんだ!良い奴じゃん!(笑)

羽化したアカホシテントウ発見!

カイガラムシをたくさん食べてね♪(^0^)

蝶は綺麗だが幼虫は厄介

庭に蝶が。

dsc08437

ヒャクニチソウの蜜をすっている。

蝶は綺麗だが・・・

 

あまり増えすぎると・・・

 

こいつらがたくさん出てきて。

dsc08440

やがて・・・

dsc08439

柑橘類の葉っぱがほぼ全部なくなります。

 

いないと困るけど多すぎても困る。

バランスが大事。