元気なナスタチウム

苗用に土をおいている容器から発芽。

水分も少なく他の雑草が生えない中で成長中。

そして庭では、こぼれ種から発芽したやつがちらほらと。

元気なナスタチウム。

しかし、これから発芽しても寒さと霜で枯れてしまうぞ。

軒下のゼラニウム

軒下に植えているゼラニウム。

元気に育っているので、別の場所の軒下にも植えてみた。

ちょうど挿し木した苗があったので植えた。

日光はサンサンとあたり、雨はあたりにくいのでちょうどいい。

冬は霜もあたりにくい軒下。

ゼラニウムにとっては絶好の場所。

元気なゼラニウム

梅雨の湿気にも負けず元気なローズゼラニウム。

ゼラニウムは湿気が嫌いなようで。

特にうちは湿気が多いので雨のあたるところに置いたらすぐに枯れてしまう。

かといって鉢植えだとあまり大きくならないし。

なので軒下のコンクリートを剥して地植え。

腐らず青々と成長中。

ナスタチウムの種

のびのび育っているナスタチウム。

来年用の種を収穫。

さわったらポロっと落ちるので地面に落ちる前に採種。

上の採種したてはまだ緑色。

下の茶色は乾燥させている途中。

時間が経って茶色くなれば、購入した時の種っぽくなってきた。

実際育てて種を採れば、よくわかるなー。

ラベンダースティック

ラベンダーがたくさん咲いていたので久々にラベンダースティック作り♪

普段は9本か11本で作るけど、欲張って31本に挑戦!

って思ったんだけど…

本数が多すぎて編んでいる途中で順番が分からなくなり、結局15本で編むことにしました(^^;)

完成!

とっても良い香り♪どこに飾ろうかな~?

ナスタチウムがつる植物だった

毎年、育てているナスタチウム。

庭に張った園芸ネットに絡まってどんどんと上に伸びていく。

ナスタチウムにツル性が存在することを知った。

これ緑のカーテンにできるのではないか?

上に伸びていくのであれば今年こそは種を採れるか。

いつもは他の植物にまぎれて種を採るころにはどこにいったのやら。

植物は新しい発見があって面白いなー。

カモミールが庭にいた

去年は害獣の影響で種がとれなかったジャーマンカモミール。

今年も育てようと思って種を購入。

しかし。

新しく作った畝にいた。

綺麗に開花。

こぼれ落ちた種から発芽したのだろう。

しかも結構いろんなところに生えていた。

カモミール強し。

種の凄さを改めて思い知った。