新たな敵

去年、種をまいた吉備津彦神社で拾ったムクロジはどうなっているだろうか。

穴?

!!

掘られて種がなくなっていた!

小動物に食べられた。

さらにドングリも。

 

でも、全部は食べられていないで残っている種に希望を持ちます。

 

最近、鹿の脅威が少ないと気を抜いていたら。

まさかの新たなる脅威。

御神木の種

ムクロジを拾った吉備津彦神社で他にも種を拾った。

 

杉の種。

 

樹齢千年以上らしい御神木。

その下に落ちていたボックリ。

最近知ったのだが、ボックリは種ではないということを。

長い間ボックリの一片一片が種だと思っていた。

 

種は、ボックリの隙間に入っているやつらしい。

確かに種の形。

 

虫に食われているやつもあるが蒔いてみよう!

さて、どうなるか。

ムクロジで楽しむ

昨日、行ったバラ園

ついでに寄った吉備津彦神社。

いや、こっちが本当の目的か。

 

その目的は、ムクロジ拾い。

昨年も数粒拾って洗濯して楽しめたので今年も拾いに行った。

吉備津彦神社の境内にある立派なムクロジの木。

岡山市の保存樹だそうです。

見上げると沢山の実がなっている!

これは期待できるぞ。

下を見るとゴロゴロと実が落ちている!

ワクワクしますねー

昨年は、11月中頃に行きましたがこんなに落ちていなかったような。

今の時期が良いのか、一昨日の強風のおかげか。

 

触ると手がニチャニチャ。

あまり汚れていない実をたくさん拾えました。

 

そして、本日。

ムクロジの楽しみ、其の一。

ムクロジの種まき。

 

まずは、実についている汚れを取る。

洗っているだけで、どんどん泡立ってくる。

さすが!洗濯の実。

昨年よりかなり多く拾ったなー。

 

種を採るために実をむく。

 

手がベトベトになりながら種を取り出す。

取り出した種を洗ったら、良い玉!

何かの素材に使えそう。

何粒か置いといて何かしてみようかな。

 

 

そして、ムクロジ種まき!

実験で実が付いたままのものも蒔いてみる。

 

さて、発芽するだろうか?

昨年は、余計な処理をしてしまい春には腐っていた。

(発芽しやすいようにと種に割れ目をつけてしまった)

今年は、余計なことをせず蒔こう!

結果は、来春。

 

はずした実と残りの実は、干す。

ムクロジの楽しみ、其の二。

昨年は、試しに軍手を洗っただけだったけど。

乾いたら、今年は普通に長着や袴を洗ってみよう!

 

ムクロジ数十粒でかなり楽しめそう。

 

その後の花壇は…

裏庭の花壇に色んな花の種を蒔いたけど…

雑草に紛れてどれが蒔いたやつなのか分からなくなってしまった…。

これじゃあ除草できないや(;_;)

もう少し成長したら分かるかな?

てか、すでに寒いんだけどこれから成長するのかな?

また来年やり直しかな?

花壇の向こうのセイタカアワダチソウがキレイダナー(‐▽‐)

裏庭の花壇

先日、裏庭を整備して作った花壇。

台風で花壇に盛った土が少し削れましたが、花は全部無事でした!

写真左側の千日紅は台風で傾いちゃいましたが生きてます(笑)

他の植物達も花をたくさん付けて元気そうです(*^▽^*)

コスモスも折れずに無事開花しました。

 

花壇の空いたスペースに色んな花の種を蒔いたので、これからが楽しみです♪

プルーンを蒔く

妻の実家からプルーンが送られてきた。

よし!!

実を食べたら蒔こう!

種にほとんど実がくっついていない。

種がとりやすい!

モモは激しくくっついていて洗うのが大変だったので。

とりあえず2粒蒔いてみた。

桃栗三年、プルーンは何年後だろうか?

 

 

花の種

前の職場の方から花の種を頂いたので、さっそく蒔いてみました(^^)

今回蒔いたのは、コスモス、かすみ草(白)、かすみ草(ピンク)の3種類。

それぞれ鉢にパラパラと蒔いて、芽が出たら庭に移植しようと思います(*^▽^*)

どこに植えようかな~♪