ついでに寄った吉備津彦神社。
いや、こっちが本当の目的か。
その目的は、ムクロジ拾い。
吉備津彦神社の境内にある立派なムクロジの木。
岡山市の保存樹だそうです。
見上げると沢山の実がなっている!
これは期待できるぞ。
下を見るとゴロゴロと実が落ちている!
ワクワクしますねー
昨年は、11月中頃に行きましたがこんなに落ちていなかったような。
今の時期が良いのか、一昨日の強風のおかげか。
触ると手がニチャニチャ。
あまり汚れていない実をたくさん拾えました。
そして、本日。
ムクロジの楽しみ、其の一。
ムクロジの種まき。
まずは、実についている汚れを取る。
洗っているだけで、どんどん泡立ってくる。
さすが!洗濯の実。
昨年よりかなり多く拾ったなー。
種を採るために実をむく。
手がベトベトになりながら種を取り出す。
取り出した種を洗ったら、良い玉!
何かの素材に使えそう。
何粒か置いといて何かしてみようかな。
そして、ムクロジ種まき!
実験で実が付いたままのものも蒔いてみる。
さて、発芽するだろうか?
昨年は、余計な処理をしてしまい春には腐っていた。
(発芽しやすいようにと種に割れ目をつけてしまった)
今年は、余計なことをせず蒔こう!
結果は、来春。
はずした実と残りの実は、干す。
ムクロジの楽しみ、其の二。
昨年は、試しに軍手を洗っただけだったけど。
乾いたら、今年は普通に長着や袴を洗ってみよう!
ムクロジ数十粒でかなり楽しめそう。