煮るより蒸すほうが

本日も味噌仕込み。

 

今回は、麦味噌。

・大豆500g

・麦麹1008g

・塩310g

・種味噌200g

 

赤味噌の大豆は、蒸しましたが。

今日の麦味噌は、大豆を煮ます。

気づいてしまった!

 

最近、燃料に竹を多用。

大豆を煮るのに竹は、無理だと。

火力が強くなりすぎて、すぐ吹きこぼれてしまう。

 

大豆を蒸したときは、どれだけ火力を強くしても問題なかったのだが。

むしろ蒸気が強くなるので良い結果に。

 

それに、煮た大豆も美味しいですが、蒸した大豆の美味さには勝てず。

蒸したほうが味噌おいしくなるのでは?

 

ということで今季の残りの味噌は、大豆を蒸すことにしました。

 

燃料と大豆の加熱方法の組み合わせを考えつつ。

今回の麦味噌は、今まで通りに仕込み。

麦麹おいしそう。

久松の甕に投入!

今季、2種類目の味噌仕込み完了。

 

残りの味噌は、年を越してからの仕込みだな。

今日も一つ学んだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください