コンテンツへスキップ

なかだのほど暮らし

日常生活日記

最近の投稿

  • 湿気取り
  • 生姜紅茶
  • 天井裏の網戸
  • 睡魔
  • クリの花

最近のコメント

  • カビた腕時計 に 腕時計の革ベルトの手入れ方法一覧、汗臭さや汚れの綺麗な取り方。 | HushTug NOTE より
  • 種が出来始めていた に ひろこ より
  • 種が出来始めていた に masayuki より
  • 種が出来始めていた に ひろこ より
  • 烏梅 に masayuki より

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

カテゴリー

  • ハーブ
  • パソコン
  • ホームページ
  • 交通
  • 住
  • 再使用
  • 古民家
  • 図書館
  • 地域
  • 家具
  • 庭
  • 情報
  • 手芸
  • 映画
  • 暦
  • 木工
  • 未分類
  • 植物
  • 火
  • 畑
  • 発酵
  • 竹
  • 自然
  • 衣
  • 道具
  • 電気
  • 食
  • 食器

プライバシーポリシー

タグ: 開花

タイサンボクの花

竹柵の外に生えているタイサンボク。

5年前は切り株状態でしたが見事に復活。

はじめて花を見られました。

花は大きく、良い香りがしました。

投稿日: 2022-06-13作成者 masayukiカテゴリー 植物タグ タイサンボク, 泰山木, 花, 開花タイサンボクの花 にコメントを残す

すもももももも

スモモもモモも開花しました\(^▽^)/

今年も実るといいな~♪

スモモ

モモ

モモが一気に開花しそう!楽しみ~(*^0^*)

投稿日: 2022-03-302022-03-31作成者 yumiカテゴリー 植物タグ スモモ, モモ, 種から果樹, 開花すもももももも にコメントを残す

おにぎりと観梅

天気も良いし梅も満開なので、梅の木の下でお昼♪

外で食べるおにぎりは美味い!!(^▽^)

投稿日: 2022-03-16作成者 yumiカテゴリー 自然タグ おにぎり, 梅, 観梅, 開花おにぎりと観梅 にコメントを残す

春はもうすぐ

天気予報によると来週から暖かくなるみたい。

今週のマイナス気温を耐え抜けば春がやってくる!頑張って生きよう(>ω<。)

梅の蕾が膨らみ始めました。

あ、ひとつ咲いてる!(^-^)

今年は開花が遅い気がする。そのくらい寒かったんだな(^_^;)

投稿日: 2022-02-20作成者 yumiカテゴリー 地域タグ 春の足音, 梅, 開花春はもうすぐ にコメントを残す

毎年恒例

今年も季節外れのスモモの花が開花しました(^^;)

この不時現象が原因なのか分かりませんが、去年あたりからスモモが実らなくなってしまいました。

スモモ食べたいな~…。

投稿日: 2021-09-13作成者 yumiカテゴリー 植物タグ ケムシ, スモモ, スンメ, 不時現象, 秋に開花, 開花毎年恒例 にコメントを残す

裏庭のラベンダー

数年前に植えた裏庭のラベンダー。

裏庭には竹柵がない。

なので、ラベンダーの葉っぱもシカに食べられる。

しかし、シカにも負けずに徐々に大きくなってきた。

投稿日: 2021-07-292021-07-27作成者 masayukiカテゴリー ハーブタグ ハーブ, ラベンダー, 裏庭, 開花裏庭のラベンダー にコメントを残す

咲いてた

知らぬ間にバラが咲いてた。

こんな暑い中、水やりもしてないのに…

なんか、すみせん(^_^;)

投稿日: 2021-07-22作成者 yumiカテゴリー 植物タグ バラ, 夢, 開花咲いてた にコメントを残す

片隅のバラ

庭の片隅に植えたバラ。

一輪、咲いていた。

緑の中にピンクの花は目立ちます。

投稿日: 2021-07-13作成者 masayukiカテゴリー ハーブタグ バラ, 一輪, 薔薇, 開花片隅のバラ にコメントを残す

タイマツバナとアゲハチョウ

庭のタイマツバナにアゲハチョウがとまっていた。

近づいても逃げないぐらい真剣に蜜を吸っていた。

成虫は綺麗ですが、幼虫は柑橘類の葉っぱがなくなるので・・・。

投稿日: 2021-06-29作成者 masayukiカテゴリー ハーブタグ アゲハチョウ, タイマツバナ, ビーバーム, ベルガモット, 蝶, 開花タイマツバナとアゲハチョウ にコメントを残す

ラベンダー

庭のラベンダーのつぼみ。

投稿日: 2021-06-15作成者 masayukiカテゴリー ハーブタグ ハーブ, ラベンダー, 開花ラベンダー にコメントを残す

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 11 次ページ
Proudly powered by WordPress