最近、どんな着物が普段、着やすいか研究中。
一般的な長着は、いまいちだし。
甚平と作務衣は、縫う時に問題ありだし。
そこで役立つのが図書館!
和裁の本や昔の着物の本などを借りて調べています。
そして参考になりそうな本を発見。
時代衣裳の縫い方。
主に貴族系の服だけど。
小袖の寸法なども記載されていたので参考になりそう。
あれ。
この本どこかで見たことがあるような気がする。
!
そういえば最初に袴を縫ったときに参考にした本だ。
どの本を参考にしたか完全に忘れていたのでスッキリ。
ナカダの袴は、大口袴がベース。
そこから改良を重ねて今に至る。
ナカダの着物生活に必須の本でした。
そして今回この本はリクエストで借りました。
ここの図書館に置いてなかったので取り寄せてもらいました。
県立図書館のバーコードが貼ってありました。
ネットでリクエストできるので便利。